別に誰に強制された訳でなし、イライラしたり落ち込んだりするなら何で金だしてんだか。
してみると、スポーツ観戦なんてのは、果たして趣味なんでしょうかね。
何か見えないもんに縛られてるような。
帰りの電車で一緒になった友人が「あーもう俺ファンやめよっかなあ」とかぼやいてた。
「やめられる?やめられたら苦労しないじゃん」
「そうだよなあ…」
はぁぁぁぁ。辛気くさあ。
噛み合わないにも、程がありますなあ。
悔しいけど、ホークスの選手の方が、勝つために何をすればいいのか、判ってる気がします。
監督の意図を理解して、きちんと実行してる。
てか、私が知りたいんだけどね、ナベQの意図。
1点をとりにいくやきうなんぞきみに出来んのかね。フリーダムぼこすかやきうしかやったことないじゃん。
どうせ、外野守備なんかどうでもいいなら(言い過ぎかもしれんがそうとしか思えん。あんなヨタヨタしたプロのセンターってさ…)、ヨネスタメンで使わない? 今の彼はワクワクさせてくれるよ。
銀の何かがなべを怒らせたのか、昨日は早い回に交替されましたなあ。
このところの孝典は、どうも勝ちに焦ってるのか、目の前のバッターしか見えてない風…。しんどい。
ま、まあ昨日は嶋のグラスラとか楽しいとこもありました。
小手先で打順いじくってどうなるよって思ったけど、それで二桁安打なんだから、判んないもんだなあ。
秋山と片岡が恋しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。