けど、ちゃんと働いてる人間を落としてまで、ろくすっぽ打ってないヤツのポジション開けるとか意味判んねえ。
くましは守備だってちゃんとしてるし、チームで2番目の打率。
腐んなきゃいいけどなあ。
外野守備軽視は今に始まったことじゃないけど…ああやだやだ。
昨日のFBs戦、外野守備がピンチを救ったシーンが何度もありました。
将吾の好捕が見れて嬉しかったのは勿論、陽や糸井もさすが。
ああいうのが見たいっちゅうねん。
ピンチに外野飛んだら終了とか、ピッチャーにリスク高すぎだってば。
先が思いやられる…はあ(溜め息
ま、もっとも、オリがひいきチームならまた違った憂鬱があるんだろうけどね。
さて、赤田将吾さんは3の1。唯一の得点のきっかけヒット。ほっ。
そろそろマルチも欲しいなあ。