2011年09月28日

勝てば勝つほど負けられぬ

相変わらず自宅にネット環境がありません。私が動かないと前に進まんなこりゃ。

マリンには日曜だけ行きました。はええはええ。試合時間より電車に乗ってる時間の方が長いでやんの。
岸カーブが気持よく決まってたのもあるけど、うちも3回以外の攻撃はあっさりしたもんだったからなあ。あと、井口のスリーベース、ありゃ2ベースとエラーだわ。なんでふたりして追っかけてんのよ。

まあミスが出ても先発が崩れても立て直すことが出来る今のライオンズ。
7月8月からは考えられない位の状態です。
エンジンかかるの遅いっつーの、とは思うけど、ここまできたら行けるとこまでいかないと。
オリが負けないならハム食うぞ、位な状態にはなってきましたからね。

何か今のパってちょっと異様な空気。
うちやオリが今更いくら勝とうが優勝そのものには全く関係ないので、もうみんなCSしか眼中にない。
鷹さん、相手がうちにしてもオリにしても、この勢いで突っ込んでくる相手とはやりたくないだろうなあ。去年のこともあるし、そもそも「風物詩」だし。

まあ、ひとんちのことはひとんちのこと。
勝てば勝つほどどんどん勝たなきゃならないしんどい状況ですが、それでも勝たなければ。
一口カツの店がカツ用の肉で埋もれるまで、勝ち続けなければ!
posted by まるま at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

携帯から

HI3G00700001.jpgHI3G0069.jpg毎度ご無沙汰しております…て、変な日本語ですけど。すみません。

ちょいとややこしい事情で今自宅にネット環境がありません。
なもんでリンク貼ったりとかできないんですけど、相変わらず球場には通ってますよ。

最近立て続けに選手グルメ食べました。
平尾ちゃんのカレー…すんごいボリューム(持ったらずっしり)の上、私の苦手な欧風系ぽい甘い味付…。半分いけませんでした。平尾ちゃんお百姓さんごめんなさい。あの量女性には厳しいのでは…。
200号記念おかわり焼きは、ちょうどいいタイミングで焼きたて。さくふわでおいしかった。

ライオンズ、ここにきて絶好調ですね。
私の観戦成績もプラスに転じたはず。
もうちと早く何とかならんかったのかと思いますが、何にせよ、一時は遠い夢だったCSが見えてきているのだから、どうにか息切れせずに駆け抜けてほしいもの。3位オリさんも好調なんで厳しいけど…やっと昨日負けてくれて3ゲーム差。食らいついていきたいですね。しかし内川ってなんであんなに打つんだろ。

昨日は水入り。そういや2004年日本シリーズでもありましたよね。あれ、全然記憶にない。どうしたんだっけあのとき。
好調なんでやっといた方がいいかなと思ったけど昨日のあの西武線じゃ、中止で正解…。
明日はマリーンズ相手。調子の上がらない相手ですから、変則開催苦手球場を苦にせず突っ走って欲しいもの。お天気はもう大丈夫…だよね?

最後に赤田将吾さん。
相変わらず謎起用ですが、ちまちまヒットを重ねて打率も保ってるようです。昨日は苦手な和田様が完封しちゃったんで出番なし。
今はオリが直接の敵なので応援しにくかったりするけど、将吾のことだけは、ずっと応援してますよ。
posted by まるま at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

勝つ喜び

【観戦55● 25−26−4】L 0−2 M
涌井さんの復調は感じられたんだけど…唐川にいいようにやられてしまったとほほ。

【観戦56◯ 26−26−4】L 7−4 M
雄星、各種報道によると、一試合あたりの援護点が7あるらしい。

ユーセークンナンテトモダチジャナイヨー(AAry


そして、オリとの3連戦は3連勝。オリってチームは不思議なチーム。
上位いじめはするのに、ライオンズにはめっぽう弱い。
こんどうくんかわいいしがんばれなのねー なんだけど、昨日のピッチングじゃ擁護できないなあ。
そして、あっさり伊藤光を落とすところがすごくどんでんらしい。
まさかそんなこたないんだろうけど、感情でagesageしてんじゃないかと疑うくらい。
なんたって将吾の件があるしさ。

将吾…昨日からブログもTwitterも更新してないけど、だいじょぶか?

さて、明日から鬼門ヤフド3連戦。
明日は向こうはホールトン。こちらは一久。相性とかは覚えてないタイプですごめんなさい。
木曜の先発がいまいち読めないんだよなあ。
いずれにしても、勝ち越しが最低、3タテならほんとに光が見えてくる、という状態。
も少し、夢見させてほしい。たのんますよ。
posted by まるま at 23:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月07日

相手も…

【観戦54◯ 25−25−4】L 5−1 M

後から映像見ると、ヤスのスリーベース、清田の追い方ちょっとおかしかったですね。
この前のナカジのスリーベースの松中のときとかあったし、運もちょっとだけ向いてきてるのかも知れません。
まあ、追い方おかしくなくても普通にヒットだし、ヤスが9番にいるっていうのは、相手の脅威になっていいかも。
あとは原ちゃんがもちっと打てるといいんだけど。
あのバントのファンになってしまったので、原ちゃんはずっと見ていたい。

一久はよう頑張った。うん。交替のタイミングどうかと思わなくもないけど。
牧やんもアレから復活してきた感があるし、上向き上向き。

問題は…無理させられる今日の涌井さん。
完投なんて目指さなくていいから、極力好投して欲しいです…。゚(゚´Д`゚)゚。

ところで、雄星のおべんと食べたのよ
選手弁当ってコストパフォーマンス考えるとイマイチ手が出ないんだけど(贔屓選手が特にいないせいもある)、年いち位は記念に食べてみたりします。
去年は、体によさそなヤスのにしたんだけど、今年は、寄付が付いてるのが決め手で雄星に。
Twitterにも書いたけど、別にたまげはしないけどw普通に美味しいよ。食べやすいし。
でも、やっぱ、1300円は、勇気を出さないと手がでないよなあ…。
posted by まるま at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

いない間に…

【観戦53◯ 24−25−4】L 12−2 H

この試合は見てて楽な試合でしたね。序盤西口さんにエンジンがかからず、疲れ残ってんのかな?って思いましたけど、突然ギアが入ったかのように5連続三振。
あと、打線大爆発で気持よかったです。うえぽんにはいい仕事場ができたね。

旅行に行ってる間に
・銀復帰
・ヤス復帰
・将吾も復帰
と、色々ありました。ライオンズじゃないのが混ざってるけど気にしないw

この試合の前の試合は旅行からは帰ってきてたんで家で見てましたが、なんというか…。
とにかく岸くんにつきます。よっぽど統一球合わないんでしょうか。
合わせていくしかない訳で、色々考えてほしいです。

それと、これで星孝典が全く使われなくなるのはやなんだよなあ。
涌井さんのときはともかく、基本併用でいって欲しいんだけど…
あと、これどうよ?
それじゃなくても肘に負担かかってる涌井さん中5ってさ…。何で雄星温存するんだか。


えと、赤田将吾さんは復帰後も好調を維持してるようです。
2日は4の2、3日は4の1、4日も4の2。
ただ、なーんでずっとDHなん?どんでんのやることは意味不明です。嫌がらせ?
腐らずきちんと働いてる将吾はエライぜ。
シーズン終了までこの好調を維持できれば、来期は明るい。ガンバレ将吾。
posted by まるま at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ホークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

@akadashougo お誕生日おめでとうございます!

今回は出来ればご本人に見ていただければいいなというのを前提に。

将吾さん、お誕生日おめでとうございます。

あのフェンス激突時から引きずっていたケガやら不振やらを今年ようやく払拭して、
順調に活躍されているなあと思っていた矢先の抹消だったので、不可解な気持を拭い切れずにいるのですが、
ともあれ、去年よりは前進した一年だと思います。
将吾さんは、試合に出続けてこそ本領を発揮する選手だと思っています。
31歳の将吾さんが、30歳よりももっと光輝けるよう、心から願っています。

もっともっと将吾さんを見たいのですが、正直言って関西まではなかなか遠征できません。
Bsが次に関東に来るのは16〜18日のマリーンズ戦、ライオンズ戦に至っては10月までないのですね…。
昨日からスタメンで試合に出ているようですし、来週のライオンズ戦で(テレビでですが)見られるよう、期待してますね。

将吾さんの31歳が、素敵でありますように。
posted by まるま at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤田将吾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

記録とか

8/25@大宮 【観戦49● 21−24−4】 L 0−2 Bs
見所ないっつうかねえ…涌井さんに復調の兆しがあるのが救いか。ポイントは今日だなあ。

8/26 【観戦50◯ 22−24−4】L 4X−3 F
うえぽんごめんなさい!って思った人多数では? もちろん私もです。

8/27 【観戦51● 22−25−4】 L 3−4 F
斎藤佑樹にプロ初完封とか食らわなくてよかったよホント。

8/28 【観戦52◯ 23−25−4】 L 1−0 F
この日は父を連れてったんですが、西口さんの完封劇に大満足のようで、連れて行ってよかったと思いました。ありがとう西口さん。

2勝2敗かあ…

*****

で、東北遠征シリーズで2連敗とかね。
雄星は山崎武司(※さきは旧字)に苦手意識持たなきゃいいけどなあ。
そろそろ自力CSがやばくなってきたなあと思って調べてみたら最速で9/4らしいです。
…ホークス戦…

と、取り敢えず今日涌井でとりたいですね。

私は今日から、少し遅目の夏休み(なんだけど、台風直撃…(;´д`)トホホ…)で、午後から近場に温泉旅行。
ってなわけで、多分3日間野球から離れます。
その間に連勝して頂いて、少しは明るい展望を見せてほしいな。

いつものあれは、このあと書きます。
posted by まるま at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。