2011年01月26日

いや、眠いけど

今日は散々でした。
仕事終わってカレー気分だったけど、JR池袋駅構内のカレー屋(いつもカレーの匂いがして食欲そそられれまくる)は、混んでるし値段もいいので、お手頃なところをさがすも見つからず、
トンカツ屋がカツカレー850円、だったかな、それだったらまあ、許容範囲か、と思って入ったら、
カレー美味しくない上に、何か肉が生っぽい。見た目で?ってなって、それでも一口かじってみたけど、
明らかに半生の味がするので終了…金返せって言えない自分が情けない。

もういいや、って、帰ろうと思ったら、電車がっつり止まってやんの。
もういい!飲む!つって秋津へ。こいつも電車遅れ。
まあ、東武東上、有楽町、新都心、西武池袋…の各線は一蓮托生いうか、そんなに乗り入れまくるのもどうよ、って世界だからな…。
和光市で足止め食らった弟は、飯屋探してさまよったらしいが、どの店も満員で入れなかったっていう。
私も地元でご飯と思ってたら、同じ目に合ってたな…

いつもの「なべちゃん」で、ビールと美味しいおつまみでクールダウンしたあと、帰宅。
そんななんでうちに着いたら、サッカー日韓戦は後半。
点数こそ同点だけど、どう見てもフィジカルでは負けてるし、押されまくり。
どうよこれって思ってるうちに延長になり、
1点取ったら守りすぎじゃん?みたいになってギッリギリの時間帯で追いつかれ、
PK戦で川島△発動。

なんだろうなあ。そんなにサッカー好きでもないのに、なんで盛り上がってんだかなあ。
まあ、真剣勝負は人の心を動かすんだなあ、って。
動くきのこたけのこを見逃したのも、後悔してないよ。うん。

でもまだ起きてることには少し後悔かも…あああやばいよう
posted by まるま at 01:56| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

休前日は寝たくない

ダメ人間丸出し。まるまっちでーす。
明日は達也の自主トレが見れる最後のチャンスなんだが…

仕事の先々を考えちゃって、出陣式行くっていえないあたくし。

さっきぼへーっとすぽると見てたら、

Q(きゅうに
S(しょうごが
D(でたので

びっくりしたー。しかもあんた、「キャプテン」て。図書館て。将吾らしいけど。
posted by まるま at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

達者でナ

育てたくーりーげー

トレードのお知らせ(ライオンズ公式)
トレードのお知らせ 移籍する弥太郎選手のコメント(ベイスターズ公式)

うん、うちの公式もっとがんばれ。

それはともかく。
正直、すっごいファンってわけじゃなかったけど、何か寂しいんだよな。そういう人、多いんじゃないのかな。
あの、外野でずぅっと「おーぬまー!おーぬまー!!」って叫んでた兄ちゃん、どうするんだろう。

とはいえ、才能が花咲かない状態が続いてたヌマ、環境を変えてみるのは、決して悪いことじゃないと思うのです。

ヌマとハマスタといえば、暗雲立ち込める交流戦を思い出すなあ。出てきた瞬間ホントに雷雲がどろどろと…あれ、何年前だっけ。
今度は、いい意味で嵐を巻き起こして欲しいもんです。

さて、やってくる弥太郎さんは、ジプシーなイメージが強いけど、浦和学院出身で、嫁が平尾ちゃんのいとこだそうで、うちには縁があるみたい。
ここでガツンと花咲かせましょう。ライオンズ、楽しいよ、多分。
posted by まるま at 01:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

携帯から

おはようございます。
夕べ更新しようと思って、ある程度書いたところでうっかり画面閉じちゃって挫折。

まあ、書くことないない病に陥ってる訳ですけど。

なので、最近よく思うことをちょいと書き留めとこうかな、と。

時々耳にしません?
選手がいわゆる夜のお遊び系にはまってしまって身を持ち崩した的なこと。
わたくしも複数の選手に関して耳にしたりしています。

あのですね。
若い男子がおねいちゃんにハマるなんてのはよくあることなんで、おばちゃんそういうのは気にしないんです。

あと、何かよそのチームから見ると、ライオンズの雰囲気がぬるく見えてる感があるっぽいですよね。
アーリーやってる分一見練習時間短く見えるようだし。


んでね。
何が言いたいかっつうと。

「何やってもいいからやることはやれ」

なんですよ。
今のライオンズ独特のあの雰囲気から、片栗中中みたいな選手が出てきたのは、彼らがあの空気の中でやるべきことをちゃんとやってるからですよ。
涌井さんや岸きゅんが安定して勝ってるのもしかりですよ。

その上で、どんなけヘラヘラしようと、おねいちゃんに入れあげようと、誰も文句言わない。
雰囲気に流されちゃうようなメンタリティではだめなのよ。

書いてて自分に跳ね返ってきてアイタタタって感じですけど。

そんなわけで、色々言われちゃってる子たちも、自分を律してキチンと結果を残してほしいなあ、と思う今日この頃です。

朝から説教くさいなあ。
失礼いたしましたm(_ _)m
posted by まるま at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

ひねくれ者はオープン戦にいけるのか、という話のつもり。

やっぱり達也はかわえええええええ(ニッカン)

しかし…いくら将吾に似てるとはいえ、鳴物入りルーキーにこのひねくれたわたくしが萌えるなんて、
「6球団競合ドラ1にもかかわらず、甲子園のアイドルで大学の同期の斎藤ばっかり騒がれてすごく地味」って要素がなければありえないわけで、われながら度し難いなあと思います。

一方ファイターズでは、ドラ3乾が斎藤と間違えられてたようで。
間違えたとくダネが乾インタをとってました。つか、おまいおさぴーと同僚のガッツり野球畑なんだから、取材行く前に他のルーキーもチェックしとけよ。乾だってドラフト前から結構注目されてたぞ。
斎藤目当てで鎌ヶ谷行った人達からも結構注目されてる、みたいな話もどっかでみたな。イケメンだし。
斎藤に負けずに頑張って欲しいな。

さて、オープン戦の詳細日程が発表されました。
例年西武ドーム以外はなかなかいけないわたくし。
行けるタイミングでも、教育リーグのほうが楽しそうで行かなかったりとか。
んで、今年はどうやら、東京ドームでの対巨人戦ナイターってのが初戦になりそうなんですが…
そのときの仕事がどうなってるのか全く予測がたたんのよ(涙
野球に飢えてるし、行きたいんだけどなあ。
もしかしてもしかしたら、目立つ讀売戦で達也のこと試すかも知れないし…。

新人自主トレ、土曜日に観に行こか、って思ってたら、あれ、休養日?
日曜は、これに行こうかと思ってるんだけど…(まだチケット買ってなくて、ぶえー、ぶえーぶえーの杉浦さんが出るからもうチケットないかも知れないけど)来週…かなあ。

もっとも、土曜仕事しないと、かもだけどな。忙しいっすよ、まじで。

眠くて話あっちゃこっちゃいったまま終わる。まあいつもだ気にするな。
posted by まるま at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

手短に。

涌井さん、調停か…なんかさみしい…。
こうなる前になんとかできなかったのかな…。
モチベーション保って、いいピッチングしてくれるといいけどな…。
posted by まるま at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

「ど〜〜〜〜ん!!!!!!!!」

しかし、野球のにうすは斎藤佑樹ばっかりですなあ。
騒がれすぎる人は好きになれないまるまさんなのですが、あの子がうちに入ってたらどうしてたろう。
少なくとも、達也に対してみたいに萌えたりは絶対しなかったと思うけど。

そんな中、松井稼頭央さんが神宮で自主トレ、なんて映像を報ステで見ました。

片岡やっすんは、一久と一緒に?神宮でやってるんですねえ。
新旧盗塁王が…なんて映像でした。インタは稼頭央だけだったけど。
つか、新聞記事もヤスに触れてるの今んとこサンスポの写真だけ(それも後ろ姿)だし、もうちとヤスのこと構ってくれよう。4年連続盗塁王なんだせ。

そんな中。つば九郎先生、がさすです。

にん。

驚いた顔が素晴らしいw
ほんとは、つば先生との2ショットも見たかったんだけど、そこらへんは「おとなのじじょう、おさっしください」なんだろうなあ。
素晴らしい写真をありがとうつば九郎先生。
無駄にイケメンにならないでくださいねw なんなんだこりゃ。(スポニチ)

赤田さんの光り輝く自主トレも始まったはずなんだけど、公開日が今日じゃなくてよかった。
それでなくても、光り輝く方中心のお話になっちゃうのに、今日とかだったら扱いちっちゃいもんなあ…
(って実は今日で明日の新聞紙面にちらっと載るだけ、ってオチもあるよなあ…)
光り輝く方のおそばでチラッとでも写ってくれれば、有難いな、と。
posted by まるま at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

てんぱりすぎ

不思議な縁で、普通だったら絶対会えないような方にお会いする機会というのを、人生の中で何度か経験しています。

で、人間ができてない私は、そういう場面で、テンション上がりすぎて、失礼なことを言いまくってしまったりするのです。
おいら酒飲みだから、そういう機会ってほぼ飲みの席なんだけども。

何となく行ったオフ会に某有名漫画家さんがいて、めっちゃからんでしまったりとか、
ネット上で有名な皆様のオフ会に乱入して、イタイばばあ認定受けたりとか、
某選手に酒乱認定受けたりとか…

で、昨日も、そういう感じのことがあったのです。
ご縁があって、河田雄祐コーチとお話しすることができたのですが…
リスペクトを伝えたいがあまり、そんなことを現役コーチにいうか?!みたいなことをぎゃーぎゃーと言ってしまったのですね。
朝起きて、落ち込んだ落ち込んだ…

でも、そんな酷いトークしてる私の話をニコニコ聞いてくれた河田さんは人格者です。
っていうか、河田コーチは、めっちゃ格好良くてめっちゃ気さくでめっちゃノリがよくて、
素敵すぎて鼻血が出そうになるくらいの方でした。
おいらとそんなに歳違わないのに、なんであんなできた人なの?!
一度お話したら、ファンにならずにいられない。
そういう素敵な方が、ライオンズのサードコーチャーボックスにいてくれることが、幸せでなりません。

あんな状態から負けるなんてありえない。選手のせいじゃなくて、コーチのせいだ。
河田さんはそうおっしゃいました。
ライオンズの現場にいる全員がそういう気持を持っててほしいな、と思います。
私たちにできるのは、ひたすら、勝利を信じて応援することだけ。
素敵過ぎる河田さんのためにも、必死で応援しますよ。

勝たなくちゃ。勝って、みんなで、美味しいお酒を飲みましょうよ!(結局飲むんかい)
posted by まるま at 00:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

デブ街道まっしぐら

酔っ払った勢いで買った麦チョコ食べ始めたら止まらない。たーすーけーてー

(さすがにヤバイのでしまってきた)

いやほんと、腰痛出てるし、痩せないといかんのですけどねえ…
どうやったら痩せモチベーション出るのかが判んない状態で。
前にダイエットしたときは、友達と競争したから上手くいったんだと思うんだよ。
ううむ。
今仕事忙しいしなあ…。

少しはライオンズ話、しないと。
今年の出陣式は、27日。
今のところ、いつもどおりくすのきホールでやるよ、としかありません。
いい加減、フリー入場は無理だろうと思うんですけど、どうするんだろ。
いや、ほんと、始発で行ったってもうがっつり人がいるのよ。
シート貼り禁止とか徹夜禁止とか有名無実。
3000人くらいは入るんだから、事前抽選にしたほうがいいと思うよ、ほんとに。

中島さんの「ガンバレ日本プロ野球!?」は9日放送…うーむ。新人自主トレ観に行きたいしなあ。
ハイビジョン放送は15日もあるけど仕事しないといけない可能性もあるし…どうしよ。
12時間一挙放送でもあるけど、大輔のはやんないんだなあ…。

明日も仕事。頑張って稼いで野球に使わんと。
posted by まるま at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

いそがしいんじゃああああ

判ってはいたことなんですが、仕事が相変わらず忙しく、今月いっぱいは残業三昧になりそうなのです。
…壮行会、無理かなあ。達也に会いたいけど。

達也といえば。
今日は新人さんの入寮日。
牧田くんが会社に気を使った写真になってるのがとても良いですw
新人合同トレは9日からか。
あっち方面に用事があるし、観にいっちゃおうかな。

一方赤田さんてば、昨日はライオンズ時代の仲間と一緒にサッカー、
今日は帰って愛しのぐっちとデートだそうで。
タイタイ坂口のギャップが素晴らしいわw

涌井さんのことが気がかりだけど、早く野球が見たいなあ。

posted by まるま at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

二日坊主

新年3日目にして早くも更新が飛んでしまいました。ダメすぎる…まるまです。
ところでfacebookってなにするもんなの?(ここまで挨拶)

さて。昨日は箱根駅伝のもんのすごいシード争いに盛り上がったあと、ナカジと松井稼頭央のラジオを聞いたりしてました。

ちなみに私がライオンズファンになったのは2004年プレーオフがきっかけで、稼頭央がライオンズにいた頃は野球から離れていた時期なので、彼には思い入れが全然ありません。ごめんなさい。

で…聞いてて、なんつうか、もやもやもやもや。
気持が、もうすっかりアメリカに行っちゃってるのな、っていう。
や、それでもいる間きちんと仕事してくれりゃ文句ないけどさ。
個人的にもっとも懸念してるのは、

中島メジャー行きのためサードコンバート→それに伴い片岡ショートにコンバート→内野守備ガタガタ

っていう…ネガ過ぎるかなあ。


その後、ネットをぐるぐる回ってて、早稲田ドラ1トリオのドラフト当日の様子、っていうのを見ました。

これの、ナベQがくじを引いた瞬間の盛り上がりっぷりは、何回見てもいいなあ…。
(斎藤の方はまあまあ納得、というようなリアクション。一部新聞記事のような悪意のある感じではなかった)

いずれにしても、入ってからが重要。期待されてプロ入りしても何にもできないまま終わってしまう選手だってたくさんいる。
斎藤はよく言えば完成された、悪く言えば小さくまとまった、ってなるし、
大石は素晴らしいストレートを持ってるけど、コントロールがいいわけではないので、一歩間違えるといわゆる「俺達」入りってことになりかねない。
苦労してる分、福井のほうが活躍しそうな気もする(てか、この動画見たら活躍して欲しいって気持になった)。

大石達也にはほんとうに本当に期待してるので、頑張って欲しいです。心から。

続きを読む
posted by まるま at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月02日

新年2日目

昨日何気なくザッピングしてたら、うまい具合にLTV@JCOMに当たって、なべが「うえぽん」とかいってるのについうけちゃったまるまです。こんばんは。
ふと鏡見たら顔赤っ。やばっ。

去年のとんねるずのアレは録画したまんまみてないのに、
今年のをうっかり見ちゃった。
多分ロッテの人達は、スタンドにごーきよたーきよたーとかいう人がいないと、頑張れないんだね。
ジントシオさん行けばよかったのにw

正直、ゴルフの方が、正しい実力を出せてて見てて楽しかったす。

あしたはどうしよう、ってまだちょっと思ってるんだけど、うちにいないと、何かよろしくなさそうな気もするし、まだまよってる。
まあ、明日は明日の風が吹くんだと思います。

達也たちの自主トレは、見学混むかなあ?
posted by まるま at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

明けましておめでとうございます。

2011年になりましたね。
気持を切り替えて、優勝に向けてスタート!ですね。

ライオンズだるま噂によると、30分で完売だったとか。
ちょっとほしいかも、とも思ったんですが、
「年明けと同時に狭山不動尊にお参りして、その足で並んだ人で完売だろーな」
と思ったので、最初から諦め。

そのかわり、箭弓稲荷神社で、優勝祈願して参りました。
今年はアジアシリーズも復活との噂。2連覇しないとね(敢えて説明しない)。

あと、個人的には、更新数をも少し何とかしたい…。
去年は夏場に忙しくて球場にもなかなか行けなくて、それで更新頻度もがたっと落ちてしまったんだけど…。

いまどきのブログさんみたいに、素敵な写真も冷静な分析もないひとりごとブログですけど、
よろしかったら今年もお付き合い下さいませm(_ _)m

なお、恐れ入りますが、コメント返し等はもう少々お待ち下さい。
posted by まるま at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。