2010年11月20日

テンション低め

どもです。一回サボっちゃうとつい続けてサボっちゃうな更新って…。
ほんと、すみません。

さて、わたくし、どーにもこーにも「スター選手」がダメなんですよ。
例えば、イチロー。
外野手好きのわたくしとしては、理想を絵に書いたようなプレーヤーですが、
あの喋り方がどうしてもだめ。
例えば(菊池)雄星。
そりゃ、ドラフトでくじ引き当てたときは嬉しかったけど、まだ実績もないくせになにスターきどりなんだこいつ、って思って、自分とこの子だから頑張って欲しいけど、イマイチ愛薄め。
例えば、(野球じゃないけど)石川遼。
文句ない実績も上げてるし、男子ゴルフ界を救うスーパースターで、女子ウケするルックスでもありますが、
どこかナルシストっていうか、自分大好きな臭いがして、しかもそれを消化しきれてない感じ。
ついでにいうと、福山雅治もだめ。
俺って格好良くて芝居も音楽も成功して、ちょっとはじけた面も見せてて、格好いいでしょ的な。
この人も、あの喋り方がそう感じさせるんだろうか。

ま、新庄くらいハジケてれば逆に格好良いと思うんですけど。

んで、ドラフト以降また始まった、マスコミの斎藤佑樹騒ぎ。
大石が見たいので早稲田の試合見ましたけど…んもう、だめ、ほんとこいつだダメだ私。
言動のいっこいっこがカンに触ってどうにもならん。
だいたい、高校時代、国体の時に、ハンカチを出すタイミングを狙ってたって話が出て、
高校生のくせに何様だこいつ、って思ってから、ずっといかすけねえなって思ってたけど、
あの「仲間」発言で決定的に嫌いになった。

はい、ひねくれてます。

一方で、大石に対する思いが日々募る。
大石だって、ドラフトでは6球団競合だし、すんばらしいプレーヤーだけど、
あのルックスといつも斎藤ばかりが注目されて目立ってない感じ(いや、ピッチングはめっちゃ目立ってますが)が私のココロをそそるらしい。
まだどんな性格の子か判んないのに。ううむ。

ちなみに、うちの今のスタープレーヤー、中島やら片岡やら岸やらには、ちゃんと愛あるんですよ。
そうは見えないかも知れないけど。
彼らは、入ってきたときはスターじゃなかったし、ずっと見ててこういう子だってのなんとなく判ってるし、何より、何回も幸せな気持にさせてくれてるから。
ただ、あまりにも、きゃあきゃあ言われすぎるんで、おばちゃんとしてはちょっと距離感がある、というだけです。はい。
posted by まるま at 13:19| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。