この感じを、新しい場所でわかってもらうのは難しいよねえ。
2010年02月22日
ぽつり
初日3タコって聞いて、ああ、将吾だなあって思う私。
この感じを、新しい場所でわかってもらうのは難しいよねえ。
この感じを、新しい場所でわかってもらうのは難しいよねえ。
2010年02月20日
まだ何にもおちついてませんが。
こんにちは。
おとといの夕方くらいからブログのアクセスが急増しております。
申し訳ないと思いつつ、何をどう話していいのかわかりませんでした。
いや、今もわからないです。
なので、思いつくまま、ぽつぽつと。
***
涌井さんは、雰囲気がああなんで、クールな人だと思われがちだけど、
クールな人は、ふざけて先輩をかじったりしないと思う。
12月のイベントで、チーム内で仲がいい人、という質問に対して、
「涌井に肩をかじられる」と答えてた将吾。
涌井さんは、赤田先輩を、すごく慕っていたのです。
そういえば、石井貴引退の日も、涌井さんは泣いてました。
涌井さんって、そういう人なんだと思う。
***
「悲しんでるとショウゴも喜びませんよ!」
陽気ではっちゃけたブログだけど、太陽さんの言葉は重いな。
思えば、どうしても太陽さんをほしい、と球団が思ってから、いろんなことが始まったのだし。
***
新聞記事もテレビのスポーツニュースも全く見る気になれなかった2日間がすぎて、今日はようやくぽつぽつと、新聞記事を見たりしています。
でも、見るのは、ライオンズの阿部の記事ではなく、オリックスの赤田の記事だったりする。
急な(画策してた連中にとってはそうじゃないだろうけど)ことなので、背番号もお互いの背負ってたものをそのまま。
わかっては、いました。
補強の材料に適した人材だって言うことは。
ライオンズは、内野の絶対数が足りてない。
オリックスは、外野に突然穴ができてしまった。
だから、補強ポイントとしても、本人同士の出場機会という意味でも、まったく間違っていないトレードだ。
だけど、頭で考えてることと、現実はやっぱり違う。
この先、自分の感情がどういう風に動くか、全然わからないです。
将吾の方に気持が強く引っ張られてるのは間違いないし、
本人にはまったく責任のないことだけれど、9番を背負った阿部を受け入れることは難しそうだし。
最初から、東尾や伊東に重用された将吾より、自分が見てきた若い選手の方を使いたがってて、けがをいいことにあっさり構想から外した渡辺監督のことを許せそうにない。
まったく勝手な言い分だと判ってるけど。
そもそもけがをした本人がいけないんだし、逆恨みだと判ってるんだけど。
じゃあ、だからといって、ライオンズを捨てて、オリユニ#4を来て応援に向かえるかといったら、それはまた、違う話なんだ。
だいだい、私はあのチームを、未だに「バファローズ」と呼べない。
それに、いつの間にか5年もたって、体にライオンズが染みついてる。
2004年プレーオフ、初めてちゃんと試合を見て、
その年のオフに、赤田将吾の存在を知って、
以来、私にとって、赤田将吾とライオンズは、ずっとイコールな存在だった。
だから、この先、どうしていいか本当にわからない。
***
今日はもう、紅白戦に出るらしい。
岡田監督の期待に応えてほしいと思う。
***
開幕戦はお仲間の皆さんと団体席で見ることになっている。
相手がオリじゃなくてよかったと思う。
オープン戦でも対戦がなくて、最初の試合は4月6日の西武ドーム。
待ち遠しいような、ずっと来てほしくないような。
もう、野球見るの止めてしまうかも、と思わなくもないくらい、わからなくなってるけど、たぶん、野球は見てるんだと思う。どんな形でも。
***
例えば、福地さんみたいに、どこに行っても愛され続けて、その都度ステップアップすることができたら、いちばんいいなあ。
というより、それしか、望みようがないや。
おとといの夕方くらいからブログのアクセスが急増しております。
申し訳ないと思いつつ、何をどう話していいのかわかりませんでした。
いや、今もわからないです。
なので、思いつくまま、ぽつぽつと。
***
涌井さんは、雰囲気がああなんで、クールな人だと思われがちだけど、
クールな人は、ふざけて先輩をかじったりしないと思う。
12月のイベントで、チーム内で仲がいい人、という質問に対して、
「涌井に肩をかじられる」と答えてた将吾。
涌井さんは、赤田先輩を、すごく慕っていたのです。
そういえば、石井貴引退の日も、涌井さんは泣いてました。
涌井さんって、そういう人なんだと思う。
***
「悲しんでるとショウゴも喜びませんよ!」
陽気ではっちゃけたブログだけど、太陽さんの言葉は重いな。
思えば、どうしても太陽さんをほしい、と球団が思ってから、いろんなことが始まったのだし。
***
新聞記事もテレビのスポーツニュースも全く見る気になれなかった2日間がすぎて、今日はようやくぽつぽつと、新聞記事を見たりしています。
でも、見るのは、ライオンズの阿部の記事ではなく、オリックスの赤田の記事だったりする。
急な(画策してた連中にとってはそうじゃないだろうけど)ことなので、背番号もお互いの背負ってたものをそのまま。
わかっては、いました。
補強の材料に適した人材だって言うことは。
ライオンズは、内野の絶対数が足りてない。
オリックスは、外野に突然穴ができてしまった。
だから、補強ポイントとしても、本人同士の出場機会という意味でも、まったく間違っていないトレードだ。
だけど、頭で考えてることと、現実はやっぱり違う。
この先、自分の感情がどういう風に動くか、全然わからないです。
将吾の方に気持が強く引っ張られてるのは間違いないし、
本人にはまったく責任のないことだけれど、9番を背負った阿部を受け入れることは難しそうだし。
最初から、東尾や伊東に重用された将吾より、自分が見てきた若い選手の方を使いたがってて、けがをいいことにあっさり構想から外した渡辺監督のことを許せそうにない。
まったく勝手な言い分だと判ってるけど。
そもそもけがをした本人がいけないんだし、逆恨みだと判ってるんだけど。
じゃあ、だからといって、ライオンズを捨てて、オリユニ#4を来て応援に向かえるかといったら、それはまた、違う話なんだ。
だいだい、私はあのチームを、未だに「バファローズ」と呼べない。
それに、いつの間にか5年もたって、体にライオンズが染みついてる。
2004年プレーオフ、初めてちゃんと試合を見て、
その年のオフに、赤田将吾の存在を知って、
以来、私にとって、赤田将吾とライオンズは、ずっとイコールな存在だった。
だから、この先、どうしていいか本当にわからない。
***
今日はもう、紅白戦に出るらしい。
岡田監督の期待に応えてほしいと思う。
***
開幕戦はお仲間の皆さんと団体席で見ることになっている。
相手がオリじゃなくてよかったと思う。
オープン戦でも対戦がなくて、最初の試合は4月6日の西武ドーム。
待ち遠しいような、ずっと来てほしくないような。
もう、野球見るの止めてしまうかも、と思わなくもないくらい、わからなくなってるけど、たぶん、野球は見てるんだと思う。どんな形でも。
***
例えば、福地さんみたいに、どこに行っても愛され続けて、その都度ステップアップすることができたら、いちばんいいなあ。
というより、それしか、望みようがないや。
2010年02月18日
2010年02月15日
適当な話。
ライオンズで5人目のブロガー、太陽さんがはっちゃけまくってる件。
歯医者の予約がいい感じに取れないもんだからやむなく早退なまるまです。
…で、今季初こちスポ…つか、通常のライオンズエクスプレスはしゃあないけど、こちスポはその気になりゃ聞けるんだから、も少しちゃんとききゃいいのにね。
で、今日のこちスポは二遊間ぐだぐだトークだったわけですが…ひとことだけ。
ナカジ、ファンの人に尻をわしづかみにされたりするそうです。
…そういうセクハラはやめれ。
ライオンズチャンネルはラブでした。
G.G.さんに絡む将吾さん。
星野んに絡まれる将吾さん。
あー、久々に将吾分補給した☆
今日はお休み、明日からもろ実戦。
とにかくがむしゃらに結果出してください。誰にも負けるなよ!
歯医者の予約がいい感じに取れないもんだからやむなく早退なまるまです。
…で、今季初こちスポ…つか、通常のライオンズエクスプレスはしゃあないけど、こちスポはその気になりゃ聞けるんだから、も少しちゃんとききゃいいのにね。
で、今日のこちスポは二遊間ぐだぐだトークだったわけですが…ひとことだけ。
ナカジ、ファンの人に尻をわしづかみにされたりするそうです。
…そういうセクハラはやめれ。
ライオンズチャンネルはラブでした。
G.G.さんに絡む将吾さん。
星野んに絡まれる将吾さん。
あー、久々に将吾分補給した☆
今日はお休み、明日からもろ実戦。
とにかくがむしゃらに結果出してください。誰にも負けるなよ!
2010年02月12日
ばれんたいん
えー、出陣式に渡せなかったブツにチョコのおまけをくっつけて、14日着で南郷に発送。
おばちゃんけっこう恥ずかしかったよ。
ま、ナカジやらヤスやらには勝ち目ないけど、既婚者チョコレースの一助にでもなれば。
岸くんはがっくり減るんだろうなあ。
雄星は試験から帰ったらしいけど、そろそろ報道は五輪一色だし、少しは落ち着くかしらね。
あたしは普通に五輪も楽しむタイプ。みんな浅田真央に期待してるみたいだけど、キム・ヨナの壁は高い気がするんだよなあ。
上村愛子も、採点の壁に勝てるかどうか…。
今朝のとくダネ見てたけど確かにスノボの国母みたいなやつがメダルとると面白いよなあ。
しかしスノボって、アレなやつが多い…。
個人的にはジャンプの葛西と男子フィギュアに期待してます。何か今年の織田信成、いいんだよな。もちろん高橋大輔にも期待。
おばちゃんけっこう恥ずかしかったよ。
ま、ナカジやらヤスやらには勝ち目ないけど、既婚者チョコレースの一助にでもなれば。
岸くんはがっくり減るんだろうなあ。
雄星は試験から帰ったらしいけど、そろそろ報道は五輪一色だし、少しは落ち着くかしらね。
あたしは普通に五輪も楽しむタイプ。みんな浅田真央に期待してるみたいだけど、キム・ヨナの壁は高い気がするんだよなあ。
上村愛子も、採点の壁に勝てるかどうか…。
今朝のとくダネ見てたけど確かにスノボの国母みたいなやつがメダルとると面白いよなあ。
しかしスノボって、アレなやつが多い…。
個人的にはジャンプの葛西と男子フィギュアに期待してます。何か今年の織田信成、いいんだよな。もちろん高橋大輔にも期待。
2010年02月11日
2010年02月10日
いっぱいいっぱい
ズージャが起訴されて悲しいとか、慎二結婚おめでとうとか、週刊新潮腹立つとか、いろいろあるけど、今週仕事忙しすぎて頭まわんない。
明日も出勤。おやすみなさい。
明日も出勤。おやすみなさい。
2010年02月09日
昨日のささやかなラッキー
残業で帰りが遅くなって、朝も寝過ごしてライオンズチャンネルを見逃したわたくしことまるまですが、すぽると見て、しんみりしていたところ、平尾ちゃんが陽気に出てきて不意打ち。
雄星以外をまるで期待してなかったから。
それは、野球界有数のサッカー通平尾ちゃんに月曜のすぽるとのサッカーコーナーへの前フリをしてもらうためなのだけど、元気に練習してるとこが見れてよかった。出陣式ではちょっと、らしくない感じで気になったし。
何か元気もらったなあ。今日も頑張ろう。
雄星以外をまるで期待してなかったから。
それは、野球界有数のサッカー通平尾ちゃんに月曜のすぽるとのサッカーコーナーへの前フリをしてもらうためなのだけど、元気に練習してるとこが見れてよかった。出陣式ではちょっと、らしくない感じで気になったし。
何か元気もらったなあ。今日も頑張ろう。
2010年02月07日
普通に暮らしているけれど。
おいしくお酒飲んで、楽しくカラオケとかして、へらへらと遊んでたけど、いざ、こうして、更新しようと思うと、やっぱり、胸につっかかった思いを無視して、楽しい更新なんかできないと思う。
オリックス・小瀬選手のこと。
将来を嘱望された選手じゃないですか。もうちょっとでレギュラーに手が届きそうで、結婚したばっかりで、いくらでも希望的になれる立場じゃないですか。
きっと事故だと思いたい。
報道がセンセーショナルに騒ぎ立てたのだと思いたい、けど。
大引ブログを見て、涙が止まらなくなってしまった。
自殺は、罪です。
自分で命を絶っちゃ、絶対にいけない。
周りの人から、力を奪ってしまうから。
小瀬選手がそうだったかはわからないけど、これだけは、何回でも言っておきたい、のです。
自分で命を絶っちゃ、いけないです。
小瀬選手のご冥福を心からお祈りします。
オリックスのナインはつらくて辛くてどうしようもないでしょうけど…
どうかこのこととは関係なく、お互いにいい試合ができますように。
それが、一番の供養だろうから。
オリックス・小瀬選手のこと。
将来を嘱望された選手じゃないですか。もうちょっとでレギュラーに手が届きそうで、結婚したばっかりで、いくらでも希望的になれる立場じゃないですか。
きっと事故だと思いたい。
報道がセンセーショナルに騒ぎ立てたのだと思いたい、けど。
大引ブログを見て、涙が止まらなくなってしまった。
自殺は、罪です。
自分で命を絶っちゃ、絶対にいけない。
周りの人から、力を奪ってしまうから。
小瀬選手がそうだったかはわからないけど、これだけは、何回でも言っておきたい、のです。
自分で命を絶っちゃ、いけないです。
小瀬選手のご冥福を心からお祈りします。
オリックスのナインはつらくて辛くてどうしようもないでしょうけど…
どうかこのこととは関係なく、お互いにいい試合ができますように。
それが、一番の供養だろうから。
2010年02月04日
やっちゃった…
キャンプ3日目。
雄星がアーリー休んだとか、涌井さんと岸キュンがブルペンでおさすがとか、ヤスが今年もバッティングフォームいじってるとかいうニュースのなかで
チャキが肩やっちゃった…(公式)
ううう。帰京ってことは、結構深刻なのかなあ…。
長引くけがでないことを、祈るのみ。
今日の公式キャンプ情報にたけくまー☆…いい(はぁと)
雄星がアーリー休んだとか、涌井さんと岸キュンがブルペンでおさすがとか、ヤスが今年もバッティングフォームいじってるとかいうニュースのなかで
チャキが肩やっちゃった…(公式)
ううう。帰京ってことは、結構深刻なのかなあ…。
長引くけがでないことを、祈るのみ。
今日の公式キャンプ情報にたけくまー☆…いい(はぁと)
2010年02月03日
一応出陣式雑感など残しとく。
えー。
きゃん
∧_∧
[*`Д´]
/, ∩∩) ぷい〜ん
(,(__,,, )
しし'
わかるひとだけわかっていただければw
AAは適当にひろってきましたすみません。
てなわけで、スポーツニュースほとんどチェックしてません。すみません。
ここんとこ、ご飯食べて更新したら結構な時間になってたもんでねえ…。
てなわけで?
どこにも需要なんてないと思うけど(写真ないし)、出陣式メモを書いときます。
結構早い時間から並んだんですけどね。
ええとね、ほんとね、事前申込制にするべきだと思うよ。
シート貼り禁止、とか言われたら、早くから現地にいるしかないわけで、そしたら、却って近所迷惑になっちゃうのかなあなんて思うしね。
ま、それなりに早い時間に入れたわけですが、あんまり意味ありませんでした。
なんとなれば、レッドカーペット入場が終わってそこの規制線解除したら、一挙に人が雪崩れて、プレスゾーンまで埋まってしまったため。
前を遮られた人がぶち切れて怒ってたけど、一度人が雪崩れたら、もう詰まっちゃってて後ろに下げさせられないし。
プレスの手前に子供が陣取ってるとかどうよ。
せめてプレスゾーンにはロープぐらい貼っとこうよ。
今回、第2会場の方が、レアトーク聞けたり、いい場所がとれたりとかで、おいしかったのかもしれないなあと。メイン会場、ぐだぐだ。
ま、書いときたいのは。
マスコミは雄星雄星、だけど、
会場で一番熱い声援を受けてたのは工藤さんだし、
一番黄色い声が上がってたのは、もちろんナカジ。
あと、「ポジションは右ピッチャーです!」の岩尾くんもGJ。
雄星がらみで一番もりあがったのは、登場時のちっちゃい頃の写真。
トークショー司会の上野さんは「黄色い声」って言ってたけど、あれは笑い声だよなw
それからえっと、うちの3本柱、落ち着きないんですけどw
挨拶してるお偉いさんのすぐ後ろなのに、うろうろそわそわぼそぼそ。小学生かww
ま、そんなとこが、かわいいんだけどね。
将吾さんは、会長職を降りたのですみっこに。まあ、自然体、でしたねえ。
プレゼント渡せませんでした。ま、南郷に送るさ。
レポにもなんにもなってないけど、ステキレポはあちこちにあるからいいよね?
写真撮ってないし。
きゃん
∧_∧
[*`Д´]
/, ∩∩) ぷい〜ん
(,(__,,, )
しし'
わかるひとだけわかっていただければw
AAは適当にひろってきましたすみません。
てなわけで、スポーツニュースほとんどチェックしてません。すみません。
ここんとこ、ご飯食べて更新したら結構な時間になってたもんでねえ…。
てなわけで?
どこにも需要なんてないと思うけど(写真ないし)、出陣式メモを書いときます。
結構早い時間から並んだんですけどね。
ええとね、ほんとね、事前申込制にするべきだと思うよ。
シート貼り禁止、とか言われたら、早くから現地にいるしかないわけで、そしたら、却って近所迷惑になっちゃうのかなあなんて思うしね。
ま、それなりに早い時間に入れたわけですが、あんまり意味ありませんでした。
なんとなれば、レッドカーペット入場が終わってそこの規制線解除したら、一挙に人が雪崩れて、プレスゾーンまで埋まってしまったため。
前を遮られた人がぶち切れて怒ってたけど、一度人が雪崩れたら、もう詰まっちゃってて後ろに下げさせられないし。
プレスの手前に子供が陣取ってるとかどうよ。
せめてプレスゾーンにはロープぐらい貼っとこうよ。
今回、第2会場の方が、レアトーク聞けたり、いい場所がとれたりとかで、おいしかったのかもしれないなあと。メイン会場、ぐだぐだ。
ま、書いときたいのは。
マスコミは雄星雄星、だけど、
会場で一番熱い声援を受けてたのは工藤さんだし、
一番黄色い声が上がってたのは、もちろんナカジ。
あと、「ポジションは右ピッチャーです!」の岩尾くんもGJ。
雄星がらみで一番もりあがったのは、登場時のちっちゃい頃の写真。
トークショー司会の上野さんは「黄色い声」って言ってたけど、あれは笑い声だよなw
それからえっと、うちの3本柱、落ち着きないんですけどw
挨拶してるお偉いさんのすぐ後ろなのに、うろうろそわそわぼそぼそ。小学生かww
ま、そんなとこが、かわいいんだけどね。
将吾さんは、会長職を降りたのですみっこに。まあ、自然体、でしたねえ。
プレゼント渡せませんでした。ま、南郷に送るさ。
レポにもなんにもなってないけど、ステキレポはあちこちにあるからいいよね?
写真撮ってないし。