2009年09月30日

気持ちが

入ってる人って誰。
posted by まるま at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

往生際が悪い

正直に言って、あんなに悪い涌井さんなら、もうしょうがないのかなあ、って思って。
もう、光なんてどこにもないのかもな、って思って。
ただ、あきらめきれない、まだ何とかしたいって思ってる選手が独りでもいるなら、その後押しはしてあげなくちゃって思ってる。
きっとこの人多すぎの3連戦に比べたら、モチベーション下がりまくりだろうけど、それでも、声は出してあげたい。そんな感じ。

相手は、マリーンズ。
しかし、ここ、嘗てないほどの内紛がおきてる。
あの、不遜を絵に描いたような西岡が、ヒロインの壇上から降りて必死で訴えかけたのが昨日。
聞くところによると、訴え掛けられた某団体は、西岡への応援をボイコットして自主的に応援する一般ファンを妨害したとこのこと。
そんな連中、うちのスタンドに足を踏み入れて欲しくないな。
応援って何よ?
それ以前に、人の心って何なんだよ。
こういう連中こそ、NPB主導で、排除すべきだと思う。
posted by まるま at 22:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厳しくないわけがない

今のチームで先発が崩れたらああなる、みたいな、ね。
でも、9回の継投はもうちとなんとかならんのか。

そりゃ苦しいですよ。
でも苦しいのはうちだけじゃない。
福岡でホークスが負けたのは福音。
遠くにほんの少し見える小さな光が消えないように、涌井さんの踏ん張りと打撃に期待。


祈るような気持で声援を送った最初の将吾の打席。
繋いでくれてほっとしたのに、後ろが続かず。効率悪い攻撃でしたよ。


それにしてもすごい人だった。
今日はもっと、らしい。
人多いの苦手だけど、選手の背中は押せるはず。
あきらめてないよ。うん。
posted by まるま at 04:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

大詰め

連休中は何だかばたばたしていて、更新できなくてすみません。

ホークスに勝ち越し、ファイターズを3タテ。大変いい感じではあったんですが、イーグルスもいい感じで勝っていて、差が詰まりませんね。
その分ホークスとの差がいい感じに詰まってきましたけど。

で、今日からの3連戦が本当に正念場。いいピッチャー同士がガチンコであたるけど、チャレンジャーなこちらとしては、3つとらなきゃ仕方ない、位の戦いです。

理想的には、ウチが3つ、ファイターズがホークスに3つ勝って、三つ巴にもってければ、かなりいい感じ。
さすがに今さら首位チーム相手にするよりはこっちのが効率的だもの。
まあ、そんなには上手くいかないだろうけど。

いずれにしても、どっかのサッカーじゃないけど、絶対に負けられない戦いがそこにある。
あたしは、今日は仕事で五分五分ですが、土日は当然参戦。
がっつり応援しますとも。
posted by まるま at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

うえぽんday

うえぽん格好いいようえぽん!

涌井さんがイマイチで、私の俊介(←私のっていうな)が好調で、これは厳しいなあ、明日一久が熱?でお休みなだけに、今日とっとかないとシャレにならんなあ、と、思ってたんですよ。
そしたらうえぽんてば、なあんて勝負強いのかしら。
今、ライオンズで代打で頼れるのって、控えの時のごっちゃん位と思ってたけど、うえぽんがあの働きをしてくれるなら、めっちゃ心強いですよ。

赤田さんはおかわりさんの代走に出て、そのうえぽんの犠牲フライでホームを踏みました。
まあ、将吾でなくともよゆーの当たりでしたけど、大過なくお仕事できました、と。
でも守らせたかったなあ。

最後はハリーポッター劇場。ひやひやでしたが、よかったよかった。

まるまさんはお仕事の関係で、マリスタ行けるかどうかさっぱり判りません。連休なんて嫌いだ。
とにかく、バカ試合でもなんでもいいから、勝ってね。頼むよ。
posted by まるま at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

CS当選

ファンクラブ会員ゴールドステージの、CS第1ステージチケット抽選。
まあ、平凡な内野応援席をひとつ、ですから、外れるわきゃないんですが。

つか、2位、ねえ…。
シルバーウィークの2カード全部とれたら、可能性あるのかなあ、くらい?

ので、実感なさすぎ。

まあ、目の前の試合を勝っていくのみですねえ。
涌井さんにばっかり頼らなくて済むようにしないとさ。
posted by まるま at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

ごーくらいまっくす

携帯でローマ字打つのがめんどかった。まるまです。

まあ、現実的にはまだまだきびしいわけですが、せっかくいい1週間を送れたので、次の1週間も希望を持てる1週間にしたいものです。
次の相手は9月の鴎。やっかいではありますが、何とかしていこう。

この3つ。
金曜は帆足栗山の熱愛に萌え、
土曜は誰かさんの左打席の相変わらずなだめっぷりに萎え、
日曜はぐだぐたな試合を力業でねじ伏せて去年を想わせる。
そんな3つでありました。

んでも、やっぱ、スタメンで出てくると、じっと見ちゃうんだよなあ。
多分岸きゅん見てた時間より将吾見てた時間の方が長いよ。
ナカジと合図でやりあってるあの感じ。あれすごい好きだったんだよなあ。懐かしさすらおぼえちゃったじゃないか。

そんで、昨日はナカジやおかわりさんの2本目よりも、9回のカブ様の当たりをキャッチした将吾のプレーに一番盛り上がったあたくし。
だって太陽あっぷあっぷで、あのプレーがなかったら危なかったぜホントに。
よかったよかった。

最近の不振ぶりに、将吾熱さめ気味かなあと思ったりもしたけど、全然そんなことないわ。
やっぱり私はあかだばか。
やっぱり将吾のプレーに飢えてるんだなあと、再認識したカードでした。
正直、ここまでくると今シーズン中に劇的に打撃が改善するとは思いにくいし、何か思い切った改善策が必要かもとも思うけど、今やれることは精一杯やって欲しいな。
合わせにいった弱いあたりのファールを繰り返しそれがたまに前に飛んでゴロとかラッキー内野安打、結局は落ちる球に空振りとか、そんなんばっかじゃ見ててつらいよ実際。

て、ぐちってしまったごめん。

マリンは1試合くらいはいきます。
週末は西ド。
さあ、正念場ですよ。
posted by まるま at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

今期いち

見たかった試合だったのに、ラジオ観戦。
家族と暮らすと色々ありますなあ。

いやあ、2−4で負けててチャンスで回ってきたときはどうしようかと思いましたが、ちゃんと仕事した!
赤田将吾、今期初打点!!
良かった〜。ほっとした。
その前に既に三浦貴は変えられてて、少なくとも貴よりはアピールできたよ。
ええと、心根がよろしくない個人選手ファンですこんにちは。

絵で見てないから判んないけどその前のショートゴロもいい当たりだったぽいし、少しは調子、戻ってる?右ならいけそう?正直、ボカが下げられたのはかなり意外でしたけど、ボカよりは状態いいんだろうか。


試合はその後ごっちゃんのステキバッティングと、紺田のお笑いと、ちゃきのステキヘッスラで勝ち越し。
帰ってきたおかわりさんもステキホームランとステキヒット。そして松永くんの、びっくりステキピッチングもあったね。

くわー行きたかったよー!

次三連戦いきますよ。
やっぱり野球は、球場で見ないと!
posted by まるま at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

負け組

久し振りの快勝だってのに、スポーツニュースでしか絵を見られず。
参った。

涌井さんのステキピッチングにG.G.さんのステキ4打点。
見たかったなあ。

将吾さんはいい守備があったみたいですね。
三浦貴とどっちが残れるかしら。
二人とも↓でおかわりさんともひとり若手、とかもありそうだなあ。
posted by まるま at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

とどめ

とは、思いたくないけどね。

やっぱ、岸きゅんで勝てなかったのがでかい。
いや岸きゅんはぜんぜん悪くない。
ついでに野上くんも悪くない。

まあ、杉内が苦手なのは折り込み済だし、やっぱり前二つはとらなきゃいけなかったわけですよ。

あのサヨナラで、流れ完全に狂っちゃって。
けが人は多いし、なんかもうよれよれ。
昨日は「こういうときはハラタクあたりが活躍しそう」って思った途端にタイムリーで、そこまではよかったんだけどなあ。

赤田さん、内野安打が出てそれがきっかけになればと思ったんだけど、昨日は杉内で右打席でやっぱだめ。
今期はもう仕方ないのかなあ。
なんかよっぽど思い切ったことしないと、変わらない気がする。
posted by まるま at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

ひどい

けど、これが現実。
こういう試合がとれないからこそ、この位置にいるんだから。

とにかく、とりあえず、次がとれるよう応援するのみ、ですよ。
posted by まるま at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

至福のテレビ観戦

必死で仕事を片付けて、定時までに終わらせて、まっすぐ帰ったら、夜から仕事に出掛けた父が気を利かせてお風呂を沸かしておいてくれたので、ゆっくり入って、簡単な夕飯作って、リビング独占して、文化放送聴きながら、大きなテレビで、まー退治を観戦。金麦ごくごく。

あー幸せ。

引っ越してから、今んとこ、めっちゃ真面目にしています。
前は服だけ脱ぎ散らかして化粧も落とさずビニ飯で飲み始めたりしてたのに。
なんだろ。仏壇があるから見られてる気がしてるのかな。
あたしのことだからいずれ乱れちゃう気がしなくもないけど。

と、脱線。

とにかく昨日のほあタソは格好良かった。ハートマークつけたいぐらい。
そして、頼りになるナカジも帰ってきたし、ヒーローG.G.の「明日のスタメンを」なんてセリフもいいじゃないですか。

さあ、次は上位いじめ。
斉藤一美はジャマーノの球がホントに邪魔、とかしょーもないこといってたけど、何とか攻略したいよね。
そして、中5日だけど、頼むぜ岸きゅん。
posted by まるま at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

BS11とMX

無事引越も済みまして、西武の人から東武の人になりました。
球場までの交通費がバカになりないのがネック。三社乗らないとなんないから。距離的にはそう変わんないんだけどなあ。
何気に引越貧乏だし、次の6連戦、ハードです…。


まだ自分のスカパー!環境ができていないし、インターネット環境も微妙なので、映像で試合見るのは諦めてたんですが、この2カード、うちの環境だと、対EはBS11で、対HはTOKYO MXで見ることが出来るのです。
父(ライトなGファン)がチャンネル譲ってくれて、ナカジのステキタイムリーとかヤスのステキ3ランとか、絵で見ることができました。わーい。

まあ、永井を攻略してほしかったりもしたけど、川岸もずっといいピッチングしてたしね。
この前のごっちゃんのサヨナラとかもあるし、彼には苦手意識持たないで済みそう。

何より当たってなかった片栗さんに当たりが出てきたのが大きい。
この勢いで、まーも攻略できるといいなあ。
そして、ほあタソがいい方の帆足だといいなあ。

今日から父は仕事でいないので気を使わずにテレビ見れます。
仕事とっとと片付けて、たっぷり見てやるぜ。
まだまだ下向くのは早いかんね。
posted by まるま at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

なんもしてやれんけど

はぴば。

来年の今頃に、今年を忘れるくらいの結果だせよな。
posted by まるま at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。