2009年08月28日

あかだばかキレる

昨日はどうにか、ドームにいけました。


あかだばかですから。
状態がどうであろうと、出てくれば必死で声出して応援します。
でも、内心、2球目の空振りでひく。
あれで最後タイミング合えばかっこういいけど、案の定のからさん。
正直今期は、チームに残れたらいいなあ、というレベル。
健太もちゃきもけがらしいから上にいられるんだろうけど。
坂田君とかどうよ、みたいなな。
シーズン終わったら、是非、ごっちゃんに、目医者紹介してもらってね。
ごっちゃんなら、出し惜しみしないと思うから。

昨日はひさびさに、最近のこころのともよー、な、おとななえこぽんと観戦。
彼女の辛口トークにはいつもいやされます。

そして、一致した意見。
ブログで傷なめあってんじゃねぇよ。
人様のこといってる暇あったら、てめぇの不甲斐ない成績をなんとかしやがれ。

やれないと思ったらいわない。
やれると思ってるから腹が立つ。
何を求められてるかは判ってるよね。
最後まできみに執着し続けるからな。

泥臭く働け!
posted by まるま at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

投手戦

相手投手に苦しみ抜きながらも、少ないチャンスをものにして連日の勝利。
まるまさんも、うえぽんのおかげで久々ヒーローポイントげと!
よい土日。

ボカの守備があたりまくってますね。
もともと無茶守備に失敗してドツボ、ってタイプですから、ハマればああなるんだよなー。
あの調子で守備が当たり続けるなら、バッティングの復調も近いかな。
昨日はクリのちょっとアヤシいフライ処理、とかもあったけど、基本的に、いま外野の守備、いい感じだなあ、と思います。

ところで、昨日久し振りにお会いした、健太ファンの友人に聞いたところ、肘の状態が思わしくなく、守れるようになるまで、まだ当分かかりそう、ってことなんですね。
胃腸炎で落ちたと思った後守ってなくてあれって思ったら…。
しかたのないこととはいえ、やっぱりケガはしちゃダメなんですよ。
せっかくの才能も努力も台無しにしてしまう。
ケガで焦りが生まれ、それがプレーに影響して、悪循環に陥ってめろめろ…ああもう、って、あれ、誰の話だっけ。

まあ、あれじゃ健太と入れ替えられる日も近いな、と思ってたのでねえ。実際、健太下で打ってるし。
何だかなあ。好きな子みんなケガからドツボ。
細川も復帰してきて以来いいとこなくて銀に負けてる状態だしなあ。

ちゃきは、ケガすんなよな…。あの子も無茶プレー系だし、心配なんだよ。

試合後、EB戦見てたら、私が見初めてから楽天の攻撃長い長い。負けて来て欲しかったのに。

選手が奇跡、つってる位で、状況はめっちゃ厳しいですが、何とか食らいついていってほしい。
そのためには、この3連戦頑張んないとね。
posted by まるま at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

やっぱミスって言われんのか

まあ、上がってきてからこっち、ミスだらけですからねぇ…。

でもあれはコーチだろ?
あの人の判断おかしいよ。
2アウトで将吾の足なんだし、あんな中途半端なとこで無理から止められるより突っ込ませてくれた方がまし。
あの人前もあんなことしてるよね。
球団メールに走塁ミスって書かれてイラッ。いや、無理なのかもだけど、あれはない。
posted by まるま at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

用事があったので漫画喫茶から

私のPCはいよいよだめみたいで、今、立ち上がるには立ち上がるものの、入力が一切できない状態。
引越しをするのに業者さんを調べなければならず、漫画喫茶にきて、久々にPCからインターネット。やっぱり快適だね。
もうあれ、処分しちゃいたいけど…中に去年の優勝パレードの写真とか入れてあるしなあ。どうしよう。

そんなわけで、当面簡易更新が続きます。
引越し落ち着いたら、父がノートPCを譲ってくれるそうなので(自分は大きいの買うつもりなんだって)、またちゃんとした更新をしようと考えてます。

で、今日。Yahoo動画で見たせいなのか、また負けちゃいましたね。
そもそも打線で勝ってきたチーム、打てなくなりゃ、そりゃ勝てんよね。
まあ、明日からは、分が悪い相手とはいえ、ホームで、最下位のチームとやるわけだから、何とかしてほしいもんです。

しかし、私は夏休み(引越しのために1週間。つまんないけどしゃーない)前の仕事がかっつんかっつん。
球場に行けるかどうかビミョー…あうあう。
一応、年パスだけはもって出かけよう、という感じです。

本日の赤田さんは代走。特に可もなく不可もなく。
おかわりさんのあたりが入ってればなあ…。
ボカの代走、というのも、なかなかレアでした。
ボカと将吾、どっちが生き残れることやら…。坂田くんとか健太とか、いるからね。

そういや、この週末はめずらしくファームが鎌ヶ谷みたいね。
いや、なっかなか週末にあたらないのよ、あそこ。
こんなときじゃなかったら行くんだけどなあ。
上の清原だってトークショーはたぶん無理。あーあ。

なんとか、3位までには入ってほしいところなんだけどね。
難しいもんです。
とりあえずナカジにタイムリーは出たようなんで(残業中につきメールでしか確認してない)復調熱望、ですな。



posted by まるま at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

頼むから

バッティングの不調はこの際目をつぶってもいい。
いや、良くないけど、波だってあるしさ。

けど、最低限の仕事すらできないなら、何のためにそこにいるの。
どんなひどいこと言われても文句いえないよ。
何なら率先してあたしが言ってやるよ。
バントも決められないんだったら第二に帰れ!ってさ。
頑張ってるのも苦しんでるのも知ってる。同情なんてしない。
結果がすべての世界なんだから。

何で結果がでないのか、自分で冷静に判断して下さい。
焦ってるだけじゃどうにもなんないよ。
こんなところで立ちすくんでる赤田将吾じゃないだろ!?
posted by まるま at 09:33| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

いや

小野寺さんは確かにふがいないんだけども。


じゃ、使う方の責任は?とか思うわけです。

あたしはナベQのこと、それほど信頼はしてないですもん。

小野寺さんにはもっと向いたポジション、あるんじゃないすかね。


赤田さんについては…
今のままだと、下にいい子が出てきたらまた真っ逆様なので、何とか結果がほしいです。


しかし、今日かてなかったらいつ勝つんだよ、って試合だったよな…。
まあ、テキストでしかチェックしてないけどさ…
posted by まるま at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じれったい

ここにきて、ナカジが調子を崩しちゃいましたね。
クリが絶好調だけに、ナカジの不振が得点力にモロ響いてる感。これは痛い。
上より下を気にしなきゃなんなくなってきちゃったなあ。

しかし、ボカにしても清水さんにしても、たまのあたりに期待しなきゃならんのは厳しい。
ごっちゃんはだましだましやってる状態で無理させられんし…


ええと。
金曜に、久々、テレビで赤田さんを見たときは、いくら相手がダルだからって、あーんなあからさまなボール球を何で2球目に振るのよ、とか思ってしまいましたのです。

急いては事を仕損じる。
焦るのは判るけどさ…。
守備は、レフトでも一切問題なしだし、心配してないけどね。
今の外野に将吾よりうまいやつなんていないし。


何か、落ちるたまにつられない特効薬とかないかしら。
posted by まるま at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

今日のいくつか。

パソさっぱり。
もうあきらめるべきかしら。

残業して帰ってきて思ったいくつか。

いち、ほしのんはぶつけちゃったら替えたげないとだめかも。
に、いくら相性いいったって、ヌマと金子じゃ図太さが違う。
あの敬遠策は無理あるわ。






さん…
じぶんはホントに赤田ファンなんだろか。
不安なあまり心に予防線張りすぎて、期待できなくなってるってなんなんだ…。


って、ここまで書いてから語録みた。
いいバックホームがあったのね。
それは見たかった。
彼の守備の一番の懸念はそこだし。

でも、守備良くたってスタメンは取れんしなあ。あー、切ない。
posted by まるま at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

勝ったと思った瞬間

かわのをとやに「あのれふとないなーが」と言わせたとき。
posted by まるま at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麺解禁

CA3C007800020001.jpgわたくし、ものすごい麺食いなんです。
面食いでもあるけど、まあそれはおいといて(^_^;)
1週間のうち半分が麺、なんてこともざらでした。

が、今年の5月からいっさい食べてませんでした。

将吾落ちのショックを引きずったまま、ぼんやり入ったラーメン屋。
ふと、思ったのですね。
一番ショックなのは本人だよなあ。

あたしも、ひとつくらい、何か我慢しよう。

そして始まった「麺絶ち」。
お弁当についてる付け合わせのスパゲティすら口にせず、3ヶ月。

昨日、思う存分麺を食しました。
写真は高田馬場「鷹流らーめん」の塩つけめん。
ライオンズファン的にはアレな名前ですが(^_^;)ここ、大好きなんです、私。
夜はちゃんと!?所沢、獅子でサンラータンメン。
やっぱり美味しいなあ、麺。



お天気が心配な千葉。
何とかやってほしいけどな。
ボカが上がって来て以来サッパリだし、スタメン来てほしいけど…
まあ、センター栗山で行くだろうし、レフトあたりで妥協するよ。

ただなあ…落ちたのが平尾ちゃんでしょう。

…まさか、ファーストとかないよね。

あともうひとつ。
去年だったか一昨年だったか、お盆のマリスタいっぱいで入れなかったときがあったよね。
少し心配。
幕張くんだりまで行って中入れなかったら泣いちゃうよ。
posted by まるま at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

さあ!

将吾更新キテター!!

そんなわけで、火水はマリスタいきます。

やっとシーズン再開だ!
使えよなべQ!!

連絡下さった方ありがとうございました。
まるまは果報者です!
posted by まるま at 04:51| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

そんなにいいか大宮

自由Bが売り切れてて自由Aで入ったんですが…高い金払って立ち見ってさあ。
なんであんな人多いのよ。
一緒に見る予定だった友達は3塁側のチケットが買えず結局別観戦。
うんざり。
まさかドームもいっぱいとかないよねえ。

コバトン扇子を買おうと思ったら売り切れ。
うっかりヘッドカバーに惚れ込んでしまい散財。
もう名前もつけました。
今度お披露目します。

昨日は、おかわりさんのあたりが入らなかったあたりから、もう運なさすぎ連発。
ああいう日もあります。
しかし、なんで江藤に代打出さないのかなあ。あそこはヨッシーじゃね?
ピッチャー声掛け業務もナカジがちゃんとやってるし、もういいからボカあげようよ。不公平じゃん。
あと、向かってる途中で聞いてたQRで、解説の西本さんが、「後藤の集中力不足」を再三指摘してた。まあ、ボールのカウント間違えたりしてたからねえ。もしかして、腰がかんばしくなかった?

朝起きたら顔がエラくむくんでて不機嫌です。
おんなじ酒むくみでも、気持よく酔いたいのですよ。
今日は先方が須永くん先発。だったら昨日にしてあげたらよかったのに。浦学なんだから。いや、ローテの問題だししゃあないけどさ。
まあ、勝てない須永くんには申し訳ないけど、ここはきっちり勝ち計算でいかないとね。
がんばってよ、ほんと。
posted by まるま at 09:46| Comment(2) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。