2008年11月29日

かっちりチャラ尾とおかわりサンタ

CA390181-0001.JPGまるま@携帯です。
今日はこれから敵情視察…じゃなくて、各球団ファンの交流忘年会で日暮里まで行かなきゃならないので、このあとの、チャラ尾サンタは諦めました。

おかわりさん、白髭つけたら完璧だけど、それじゃだれだか判んないよね(^_^;)
posted by まるま at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

一回休み

えー、今週は、私にしては大変珍しい、
「家事マメ子ちゃん」の週でありまして、衣替えしたり洗濯したり掃除したりしてるうちに、時間が過ぎて行っちゃってます。
明日は多分呑んじゃうしあさっても飲み会、日曜は実家の用事…と、ちょっとしばらく厳しいです。ごめんなさい。

あ、そうそう。細川が吉田道場に通うそうで。
これ以上ごつくなったら怖いよう。
posted by まるま at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

続投

えー、保留になってることが多すぎて参っちゃいますね。
昨日は順調だったPCも今日は微妙だし。

2年の任期を終えた赤田選手会長ですが、続投が決定したんだろうです。(ニッカン)
てっきり、ナカジあたりに譲るかと思ったんですけどね。
まあ、2年間、ケガで1軍にいた時間の方が少なかったし、も少し働け、ってとこかしら。
キャプテンを引き受け、選手会長を引き受け、というこの3年で、将吾さんはの表情は、ぐっと引き締まり、男の顔になった気がします。
うん、ぶっちゃけ最初は、かわいいとは思っても格好いいとはあんまり思ってなかったもんな。
最近の将吾さんは、引き締まったいい顔になってきました。
来年は、レギュラーも取り返して、ますますいい男になってほしいね。

ちなみに、副会長ナカジも、この一年でぐっと男っぽくなった気がする。
この人の場合は、打線の主軸が抜けた穴を埋めなければ、という責任感が顔にでた感じ。
もう、かわいいだけのナカジじゃないね。頼もしくなりましたよ。

もう一人の副会長は、今年は星野んだそうです。
星野ンは、ええと、そのままでいいですw
ピッチングの場面以外では、気さくでコバトン思いの星野んのままでいてください。そんなきみが大好きだよ。
ラベル:赤田将吾
posted by まるま at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

7万人ってマジですか。【優勝パレード&ファン感】

よいこのおやくそく。
このブログに写真を期待してる人なんていないよね?(涙)

朝7時起床。8時15分頃かな、家出たの。
すでに駅前は結構な人。
混乱が予測される出発地点は最初から避けました。
わたくしが陣取ったのは、所沢駅西口入口の交差点を曲がって、少し行ったところにある、旧丸井向かい、日興コーディアル証券前。
その手前はもう既に人が結構座ってまして…。
もう少し手前に陣取れば、出発地点に着いた選手たちの表情も見られたんですが…。
で、こうやって比較的前に陣取って、行っちゃったら裏道回ってもう一回見ようという魂胆(だいたいのルートを教えて頂きました。ありがとうございました)。
パレードおっかけたら、怒られちゃうからね。

歩道に座っておりましたら、お知り合いの皆様が何人かいらっしゃって、特に約束していたわけではないんですが、折角だしご一緒することに。
おかげ様で、長い待ち時間、退屈せずに済みました。
最初は歩道に腰掛けていたんですが、
そのうち、係の方が柵を少し前に出して、見物する場所を広げて。
10時を過ぎた頃から、加速度的に人が増えていきました。
どうやら、スタート地点からゴール地点に向かって順々に人が埋まっていった模様。
ぼくら、座れないし後ろ向けないんですよ、何とか避けてみてくださいね、という係の方の親切なお言葉。ありがとうございました。

選手は、いつもの西武バス2台に分乗してやってきました。
うちらの場所からは、バスは見えるけど人は何となくしか見えず。
ご一緒した方の中で一番身長の高かった男性が
「7」「6」「8」と、背番号を実況中継してくれたりして。
駅前から、挨拶の声がなーんとなく、聞こえてくる。

って、前置き長いですね。
以下、重たいので続きに。
続きを読む
posted by まるま at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

予告

CA390169001.JPGまるまさんは休日出勤につき、岸きゅんよっしーの点灯式は見てません。しょぼん。
あと、東京フレンドパークは今日撮って来週放送なのね。
違う星の星人2人で、大丈夫なんかいな。

んで、明日代休をもらったので、たっぷり更新…できたらいいな。

昨日の疲れが残ってるんで寝ます。
おやすみなさい。
posted by まるま at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

まあ、速報いうか。

CA390169.JPG将吾素敵だったけど、ひとりで社長の隣でさみしくなかったかなあ。

大分酔ってますので、詳細は後日。
posted by まるま at 22:11| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ああ、もう、寝なくちゃ

明日はパレードで早起きなのにー。

PCさんが、勝手にぶつぶつ「::」って言い続けるので、
更新するのに普段の何倍も掛かるっていうね。
ほんとは、こっちも、ちゃんとしたネタ用意してたんだけど、断念。とほほ。

本日のメイン更新はこちらとなっております。
アンチGの方は見ない方が吉、な、セカンドブログでございます。あしからず。
posted by まるま at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

ベストナイン

CA390074.JPGコンベンションがありました。
細川、片岡、中村、中島、栗山、の各選手がベストナイン受賞。
おめでとう!

MVPはE岩隈。
21勝で見事復活ですから、文句ないです。

そのかわり、ライオンズは、全員野球だったわけですからね。
みんなで勝ち取った優勝、その中で、ほぼフル出場してた選手が軒並みベストナイン。
誇っていいと思うよ。
ライオンズは素晴らしい!
posted by まるま at 00:42| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

2009年日程発表

まだオフに入った実感すらないんですが、今日、来期の日程が発表されたので、見てみました。(パリーグ公式)

去年Bクラスでしたので、開幕はビジター。ありがたいことに千葉マリン。ここなら行きやすい。
ただ、ちょっと迷う。お休み、いつとろう。
開幕日の3日か。
ホーム開幕の7日か。
それとも、わたくしの誕生日の10日に仙台まで行っちゃうか(多分間違いなく平日デーゲーム。でないと寒くてしゃれにならん)。

ちょっとワクワクしますねえ。

今年大成功を収めた、らしい、大宮開催が3試合になりました(交流戦含む)。
その代わり、長野がなくなっちゃった(´・ω・`)
まあ、お客さんの入りが全然違うからなあ…でも、寂しい…。

今年散々地方周りをさせられた交流戦、今回は無難にホーム球場が多いみたい。移動のきつさは相変わらずですが。
よっしゃ、来年は神宮で走るどww

地方は、ホークス主催熊本、ファイターズ主催釧路帯広(暖かい時期でよかったね)、イーグルス主催盛岡秋田。

まあ、正直言いますと、家の都合が色々ありまして、来年のことがまったく想像つかないでいるんですが…なるべく、今年よりは、試合みたいなあ…せめてホームだけでも…。

**************************

今日のどうでもいい話。
わたくしもおばちゃんですので、優勝お疲れさん箱根オーバーホールの
各紙写真記事には萌え萌えしておったわけですわ。
スポニチ
ニッカン
報知
んで、サンスポさん。
Vの字になって温泉で今季の疲れを癒やす(左から)細川、中島、片岡、中村、涌井、小野寺、赤田(ハチマキ)(撮影・高橋潤平)

なんだ「赤田(ハチマキ)」ってw

ところで、スポーツ紙ってときどき、こういう、選手の入浴写真がでますけど、スポーツ紙って基本男性のものでしょう?
駅売りには風俗記事とか出てるわけだし。
で…男が男の裸とかみて、楽しいわけ?とか、下世話なことを思うわけです。
どういう需要があって、ああいう写真が載るんだろ。
いや、私は嬉しいけど。

どうでもいい話長っ。

あ、そうそう。
ライオンズの親会社がプリンスホテル→西武鉄道に変わるそうです。ついでにサンスポからリンク。
これで親会社も所沢になるってことですね。まあ、その方が色々すっきりですな。実質は変わんないわけだし。
posted by まるま at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

クイズ

CA390144.JPG誰でしょう、って判るわけねー。


携帯から更新するときは、小ネタ画像なんぞをぼちぼち使おうかなと。
今日もうちのパソはごきげんななめ。

えー、そろそろ、オフ恒例の回顧企画が立ち上がり始めてるようです。

まだ、オフの実感サッパリないんですが、パソさんのご機嫌伺いつつ、今年もやりますよと。
ファン感終わったらぼちぼちネタ作ろうと思ってます。

清水さん。背番号4か。4なのか…。1年くらいは空けといて欲しがった。
でも、ライオンズユニ、意外と悪くない。頑張ってね。

一方、キニーさん、ブラさんは自由契約らしい。うーん、ちょい寂しい。特にブラさんはまだ若いし、やれそうな気もしたんだけどな。


今日のひとこと(スルー推奨)。
健太をいじめたなら、許さないぞ。
posted by まるま at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

色々

日本シリーズについても、アジアシリーズについても総括しなきゃなんないんですけど、なんかもう気は抜けてるはお財布はからっぽだわ(←関係ない)…
今期何試合見たのかもよくわかんない。
例年より少ないことは確かだけど。

とりあえず、今思ってることをつらつらと。各球団人事関係。
一応、確定してる話ばかりのはずなので、ソースは探してください。手抜き。

・讀賣、清水を金銭トレードで獲得。
正式発表は明日らしい。左が足りないし、悪くない選択。
が、外野の群雄割拠振りはますますえらいことに。
一塁守れたりはしないのかなあ…

・ヤクルト戦力外・上原投手テスト入団。
ファームで何度か見てるはずなんですが…今ひとつ印象がない。
野手転向を勧められたのを蹴って、投手でチャレンジするそうですので、その根性がいい方向に出ればいいと思います。

・二岡・林(讀賣)←→マイケル・工藤(日本ハム)トレード
ちょっと出遅れた話題。
戦力、ということを単純に考えればそれなりにありなトレード…なのかなあ?
マイケルはお金が合わなかったらしいけど、出しちゃって抑えどうすんだろうとか。
讀賣はどーしても自前で抑えを作る気なかったのかとか。
林が今ひとつ伸びなかったのもそこら辺に理由があるんじゃないのかとか。
工藤くんは鈴木と被ってんじゃないのかとか。
傍から見てると「?」が一杯浮かびますが、該当の選手の皆さんは、心機一転頑張ってください。
細川の後輩の工藤くんは、ちょっと気になってみてたりもするのよ。

・高波さん、オリックスへ。
これは嬉しいニュース。さすがに厳しいかな、と、思っていたので。
彼の職人芸は、埋もれさせてしまうには惜しいですからね。

・ロッテ、もとさや。
結局誰もFAしないそうで…まあ、来年以降は、わかんないけど。

・あれ、河原さん中日入団の話は書いたっけ?(確認しろよ)
色々不運なことも多かったライオンズ時代…もったいなかったなあと思います。
中日でもうひと花、というか、小宮山並にしぶとく生き残っちゃってください。期待してます。

・平尾、浦和レッズへ移籍か?(笑)
最後はおまけ。FA権を持ってる平尾ちゃんが行使の意思を聞かれて、「せっかく取った権利なので浦和レッズに移籍することにしました」。そりゃすげえw
ほんとは、ライオンズから出てくつもりはまったくないそうです。
獅子愛ですなあ。どっかの新聞は猛虎魂とか書いてたけどな。腰砕けるわ。
ちなみに江藤さんも「おいてもらってるだけでありがたい」的に行使しないそうです。ありがたや。

あ、そうそう。渡辺監督、正力賞おめでとうございます。
オールトップ抜けの監督ですから、当然でしょう。
すばらしい1年をありがとうございました。
posted by まるま at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒江ヘッドコーチ退団

本当は、真価は来期、と思っていたんですが…残念です。
1年間、本当にありがとうございました。
posted by まるま at 00:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

大団円

CA390139-0001.JPG写真は、この一年、あたしの通勤を見守ってくれた、西武線高田馬場駅戸山口の将吾。
ありがと。

勝つとね、もう、全部いいや。ありがと。
posted by まるま at 22:11| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

アジシリ3日目

各種トラブルを乗り越え、今日から普通にインタネさんに戻れました。
…が、ダブルヘッダー明けでへとへと。
細かい情報なんかは、明日以降でごめんなさい。

昨日から再び東京ドーム通い。
昨日は岸くんががんばって、統一に勝ちました。
ヒーローはうっかり将吾さんでしたが…センターフライだよなあ…
SKも統一も強いんだけど、外野守備には結構穴あるよね。

今日は、まあ、守備がお話になってないチームとの対戦でしたので…。
身体能力は高いんだけどね。足の速い選手多かったよ。
あの1番ショートは、ちゃんとした指導者に当たれば、いい選手になるかも。バックトスもちゃんとできるようになるかも。

んで、統一−SK戦も見てきました。統一側で。
統一の応援、面白そうだったので、遊びに行った、という感じ。
西武ユニ着っぱなしの人がたくさんいたので、私もユニ着てました。

なんかルールがさっぱりわからなくて、統一が5点取った段階で誰かに「決勝進出おめでとう」って言われたけど、どういう条件でそうなんだか、???って感じだったのでした。
始まる前には「SKが2点取らないとやばい」と聞いていたので。
だから、SKが2点とったところまでは、正直安心できなかった…

で、安心した後は思い切り統一応援しましたけどね。
ライオンズ仲間だし。
統一の応援、熱かった。面白かった。
ここらへんも、オフになったらゆっくり書きます。

ああ、そういえば。
清水隆行選手が、来るらしいですね。
ライオンズファン的には「天敵」ってイメージがあったので、なんか不思議な感じ。
でも、まあ、左バッターとしてはかなり期待できますよね。
DHで頑張ってほしいです。いや、ほら、あたし、外野手のファンだから。

さあ、明日はいよいよ、ほんとに、ラストゲーム。
ライオンズダービーを制して、アジアのてっぺん、取りましょう!
posted by まるま at 23:49| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

【メディア】応援モチベーション

上がらないんですよ。何でだろ。
燃えつき症候群?

SK 4-3 埼玉西武
※今回、ライオンズが複数あるので、この表記。

ヤスが熱出して欠場、で、水田くんスタメン、将吾は1番って聞いて、ちょっと行っときゃよかったかな、と思わなくもなかったけど…

相手はモチベーション高く勝つ気満々、こちらは先週まででいっぱいいっぱい、飛車角落ち。
何か気合い入らない。

変なホームランの1点が勝ち負けになっちゃった。
自信なさげだったね、あの審判。
困ったもんだなあ。

帆足タソ、何で急にバタバタしちゃうんだろうね。
単調になった、とか言われると、あたしなんかはやっぱり、細川がいいなあ、とか、思っちゃうけど。
他の子は頑張りました。
特に岩崎くんの気持いいピッチング、久々に見た。

今日のヒットは、将吾が2本、クリが1本、平尾ちゃん2本、友亮1本、銀1本、だっけ?
記憶で書いてるから曖昧。
SKの#20が何かすんごいチェンジアップ投げてた。
みんな手焼いてたなあ。

まあ、よく粘れたんだと思うけど。

何もなければ、明日は見にいくと思います。
現地に入れば、少しは気持が上がるでしょう。
SKには日曜勝てばいいし。切り替えてこう。
posted by まるま at 00:05| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

あっという間に

CA390080-0001.JPG時間は過ぎていくなあ。
写真は素敵岸くんヒロインですが。

明日はもうアジアシリーズですよ。

チーム状況、きびしいやね。

SKワイバーンズはかなり強いらしいし、飛車角抜きでは、戦えるかどうか…
まだ日本のチームは、このシリーズ一度もないので、負けたくはないですが…。

…なんて。
実は、モチベーションがあがらなくて困ってるんです。
何か日本シリーズで燃え尽きちゃったみたいな。
ほんとは、明日の厳しいワイバーンズ戦、行くべきなんだろうけど…おうちで見ることにしました。ごめんなさい。
東京ドーム行くと、何故か頭痛起こすし…。
4試合とも頭痛。



ええと、大久保コーチの件。
書類送検の話が表沙汰になったの、今年3回目。それだけ注目されてるんでしょうが…。

ご本人は記者会見で否定されてましたが…
男女のことは当事者じゃなければ判らない部分があるので、何ともいえないです。
ただ、被害届が受理されたのには、それなりの根拠があるでしょうし(出なきゃ冤罪だらけになっちゃう)、盲目にかばうのは違うんじゃないかと思う。

チームに影響がでないことを、祈るのみです。
posted by まるま at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

祝!日本一!!【日本シリーズ 4-3】

CA390085.JPGG 2-3 L

何もいうことはありません。
ただただ、ありがとう。
posted by まるま at 23:09| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

【日本シリーズ 3-3】感動の熱闘

まだ酸欠気味なまるまです。
携帯からだけどマジ更新。

G 1-4 L
勝 岸
負 高橋尚


もちろん平尾っちかっこよかった!
俺持ってるな〜とか言ってそう。
マジモードヒロインもビシッと決まってた。

でも、今日、最高に格好良かったのはやっぱり岸くんだよ!!
ついこの前、西武ドームでかなりの球数で完封したばっかりなのに、中2日で、あの投球だなんて。
最後の方は疲れちゃって、ストレートも140切るくらいで、でも、最後まで必死に投げぬいた。

9回1アウト位からもう涙出て来ちゃって、勝った瞬間殆ど号泣。
今回チケットを譲ってくれた友人も号泣。

あの細い体で、一見頼りなさげな風貌のどこに、あんな闘志が隠れていたのか。
ライオンズファンは、いや、日本の野球ファンなら、あの熱投、絶対忘れられないと思う。
岸くん、ありがとう。

そして、その熱投に報いるためにも、明日、絶対、勝ちましょう!

勝利をこの手に。
絶対勝つぞ、ライオンズ!!
posted by まるま at 23:16| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月07日

本音

うちのネット環境が不安定でこうしてネカフェで浪費(呑んでるから)してるわけですが…
正直、あんまり更新したくないなあ、って気持になったのも事実。
結構ネガな気分ですからね。

もちろん明日も、心からのエールを送りますよ。そりゃ、まだまだ終わりたくないもの。


今朝例によってとくダネみてたら、ホテルのクリスマスツリー点灯の話題で、我らの小倉智昭氏がいきなり「これで西武ライオンズが日本一になったらいうことない」なんていうので、スタジオ誰もその話題の飛躍についていけてなかったのでした。
うんうん。小倉さん、わかるよ。
ホテル、プリンスだもんね。プリンスって聞けば、とくに今はそっちに連想が行っちゃうよねえ。

明日はビジ席、明後日はレフト指定。できれば、歓喜を味わいたいなあ。
posted by まるま at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月06日

※結果追記【日本シリーズ 2-3】恥ずかしいからやめてくれ

うっかりパスワード消しちゃってネットにつなげない…間抜けなまるまです。

まあ、あれだけの残塁祭りは、つらいよね。
あと…銀には、やっぱり荷が重かったかな?


以下、選手には関係ない話。
いや、讀賣が憎い気持は判らんでもないよ。あたしだって腹立ってることは一杯あるよ。
けど、試合そのものはそれとは関係なくないか?
のべつまくなしブーイングとか、おかしくないか?
確かにこのシリーズ審判信頼出来ないけど、際どいのは全部誤審、じゃないだろ?

更に。
そりゃ、確信犯的にこっちで応援してる敵ファンは腹立つけど、基本ヌルい讀賣ファンとか混じっててもしゃあないやん。
一々喧嘩売って歩くなよ恥ずかしい。
少しは耐性持てよ。

そういう態度が、ファン全体の印象を悪くするじゃんよ。

とにかくイライラしどおしでした。
バカはどこのファンでもないぞ!

***以下11/7追記

L 3-7 G(球団公式)
勝 西村健
負 涌井

赤田将吾さんはヒット打ってたけど、ランナーいるシーンではつなげなかったのが残念。
posted by まるま at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。