2008年08月31日

【メディア】13時間32分

H 0-0 L(球団公式)
対H 9-10-3 通算 66-48-4 CS出場マジック15 優勝マジック19

同一カード3連続ドロー、なんて記録、あるんでしょうかね?
とりあえず岸くんがちょっとかわいそうだったな。でも、良く粘って投げたよ。171球って、かなり多いよね。
それで無失点。ねばりましたよ。お疲れ様。ありがとう。

何とか援護して上げてほしかった…。

【本日の赤田将吾】12回裏、守備のみ出場。

スタメンメール見てびっくり。え?7番ライト高山?!
慌てて、公式見に行ったら、ごっちゃん#6のけがが思わしくないらしい。
ああもう、びっくりした。ほんとびっくりした(涙)
いや、でも、ごっちゃんのけがは悲しい。さくっと帰ってこれるていどでありますように。
あと、久にはぜひ結果出して頂きたい。ほんとに。

例によって実家ですので、そんなに全部見れたわけじゃないです。
買出しに行かなきゃいけなくて、江藤さんのあたりが惜しいライトフライになったとこ(11回ですね)で、父に、「そりゃキリつかんわ」といわれました…。
なもんで、将吾さんの守りっぷりは、見てません。

何だったんだろう九州まで行って、3試合もやって、勝ち負けなしって。

まあ、それでも、負けなかった、から、いいの、か、なあ???
posted by まるま at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【メディア】2試合連続ドロー

昨日試合前に長文な日記を書いていたんですが、2回も飛ばしちゃって挫折…とほほほほ。
今日は実家のPCなんで飛ばないよ、と。

****

8/29【メディア】
H 4-4 L
【赤田将吾】12回裏、守備のみで出場

8/30【メディア】
H 2-2 L(以上球団公式)
【赤田将吾】9番センターで先発出場
三振→二ゴ→三振→一ゴ→中飛

対H 9-10-2 通算 66-48-3 CS出場マジック17、優勝マジック20

****

チームはまあ、負けなければいいわけで、問題ないといえば問題ないんですけど、ちょっと疲れるわねえ、これは。
あと、打線が全体的に下降気味なのと、けが人が出始めてるのが心配です。

でも、特に昨日は、投げたピッチャーが皆頑張ってくれたし。
帆足タソも、星野んも、ヌマも、格好良かった。
そして、特にみっちゃんが素敵だった。5球しか投げてないもんね。
ずっと打線で勝ってきたチームなので、ここはピッチャーの踏ん張りどころ。
今日の岸くんも、今月はすっかり調子を取り戻したし、期待しちゃいますね。

さて。赤田将吾さん。
底ですねえ。打てる気配が感じられませんねえ。
昨日は、
・G.G.さんを休養させたい
・ゴトタケさんが怪我してる
などの事情が発生したためか、スタメン出場となりましたけど、
見るからに、調子が悪そうなんだよね。
たとえば、3打席目の三振。
あの落ちる球こそ、カットしなきゃいけないんだけど…
5打席目のフライ。あれがヒットにならないとどうにもこうにも。でも、振り切れてないから取られちゃうんだろうなあ。
打線が下降気味の今、調子を上げないでいつあげるんだ、って気がしますけど…もう…すこしどっか痛いくらいのほうがいいバッティングできるのかしら、とか、思ったりもして。

最近、「クリは選手会長とかキャプテンとかやるなよなあ」とか思ってしまう私がいます。縁起悪いから。
なんて悲観的なんだ。

今日は相手が和田ってこともあって、十中八九、友亮スタメン。
G.G.さんやゴトタケさんやボカさんの状態次第で、出番があるかどうか、って、とこですね。
とにかく、打たないことには話にならないです。
アーリーワーク出てますよね?
人の倍練習することが必要なスイッチヒッターですし、とにかく、振り込んで振り込んで、いい状態を取り戻してほしいなあ。

結局、将吾の話ばっかりになっちゃった。
チームのマジックは20。今日は18にしなくちゃね。
posted by まるま at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

かり→結果追記しました。

ネットには繋がってるし。
mixiとかやってるし。
ただ、しょっちゅう暴走するので、更新意欲をそがれたりしています。

今日は勝ってよかったけど、
・サラ弁かいそこね
・山崎さんにきらわれる(謎
・将吾さんいいシーンでPゴロ

の三本でお送りしました、的な(号泣
九州に連れてってもらえるかなあ。

すみません、元気が出たらまた更新します。
今もいつPC暴走するか戦々恐々。

***********************8/31結果のみ追記

8/27【観戦36 25-11】
L 7-2 E
勝 石井一 10勝7敗 S グラマン 3勝2敗24S
負 朝井 8勝8敗
【赤田将吾】7回代走で出場→8回平尾と交替

8/28【観戦37 26-11】
L 5-4 E(以上球団公式)
勝 西口 7勝5敗 S グラマン 3勝2敗25S
負 木谷 1敗1S
【赤田将吾】8回代打で出場・ピッチャーゴロ→9回銀仁朗と交替
posted by まるま at 02:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

【観戦35 24-11】バント処理…

L 2-7 E(球団公式)
勝 岩隈 17勝3敗
負 キニー 2勝2敗

17勝って…岩隈すごいなあ。

正直、岩隈相手なので、厳しいと思っていましたが…
岩隈に負けたんじゃなくて、自滅だもんなあ。
あの、5回表のバント処理がすべて。

本当は、最初から行きたかったんです。
ナカジとG.G.に、おかえり、の気持を込めたコールを送りたかったので。
ラジオも、G.G.の最初の打席は最初からちゃんと中継にのせてほしかったなあ(中村のインタビューがかぶって、3球目か4球目くらいからの放送でした)。
G.G.が最初のフライを処理したときは放送にのってました。
すんごい拍手。G.G.、ガッツポーズしたらしいw

いや、途中からだったけど、めっちゃコールしましたよ。
一人でコールなんてしてるから、前の席の家族連れのお子様(3歳くらい?)に、すごい不思議なものを見るように見つめられて、内心冷や汗かいたけど。

【本日の赤田将吾】
出場なし。

正直、登録抹消を覚悟してました。可能性としては将吾と今回抹消された二人のうちの誰かだと思っていたんです。3人のうちの2人。
たまたま、今、ボカさんが故障してる、という事情も働いたのかも知れません。
ただ、鷹戦でワクを登録するためには誰か一人落とさないといけないので、そのときにどうなるか…。まだ、ヒヤヒヤな毎日は続きます。

平尾っちがおかわりさんにインタビューするコーナーのあとLビジョンに映った、照れ笑いの平尾っちの隣で笑ってた将吾。
その笑顔を、プレーで見たい。
昨日の2打席目は確かにいい当たりを好プレーに阻まれたわけだけど…
プロは、結果が全てですから。
結果を、出してください。心から願ってます。
posted by まるま at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

【メディア】勝ったけど

F 3-4 L(球団公式)
勝 小野寺 5勝4敗1S S グラマン 3勝2敗23S
負 武田久 3勝7敗6S

【本日の赤田将吾】
9番センターでスタメン出場
二ゴ→二ゴ→三ゴ

酔ってたから単純に喜んでたけど、あの、ボカのスライディングはありだったんだろうか?

勝ったけど、よかったけど、実はかなり凹んでおります。
お察しください…。

******

クラシックラスト後のちょっといい話。
ホークスファンの方のブログです。
ちっちゃい友だち(So What?!)
ホークス戦(と讀賣戦)は、とかく殺伐としがちですが、こういう話を聞くと、改めて、野球っていいなあ、と思ったりします。

ブログ主さんは「とっても博多」な方でした。
私は、もう、北海道の人ではないなあ…。
posted by まるま at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

【メディア】風強かったね

F 9-3 L(球団公式)
勝 多田野 7勝5敗
負 帆足 10勝4敗

【本日の赤田将吾】
8表代打、二ゴロ。

↑なんかもういい加減書くのやんなってきた…(涙)

まあ、実家にいるわけですし、Yahoo動画で見てましたけど、
そんなじっくりは見られないわけです。
解説の人が、おかわりさんのこと「中村ノリに似ている」って言ってたのが印象に残りました、というくらい。

友亮は好調維持してますね。
クリも素敵ですね。
今日はどうしてボカさんでなかったんでしょうね。

みっちゃんが久々1軍マウンド。どうにか抑えてくれてほっとする。
岡本あっちゃんは…厳しいなあ。
ヌマも相変わらずヌマだなあ。

ああ、そうそう、F中嶋さんをひっさびさに「選手で」みた。
登録されてたのー?的な。
彼もそろそろなのかなあ。

まあ、そんな感じでした。

明日もきっと飲んじゃうので、更新厳しいかもしれませんが、もちろん心のそこから将吾…だけじゃなくてライオンズを応援しますよ。ええ。
posted by まるま at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お疲れ様でした。

西武がメンタルケア GG佐藤DH佐藤に?(スポニチ)

五輪が終わろうとしています。
野球代表は4位。事前に危惧されていたことがそのまま形になってしまったような結果でした。
触れるつもりはないけれど、あまりに胸が痛いので…。
メダルが取れなかったことではなく、
G.G.さんが、辛い思いをしてしまったことが。

もちろん、エラーは彼本人の責任、受け止めなければならないことです。
打撃が振るわなかったのも、彼本人の問題です。
けれど、まったく異なった環境、おそらく殆ど守ったことの無いポジション…周りが思う以上に、彼の受けたプレッシャーが大きなものだったと思います。

今回、どうして、外野手の選考が4人だったのか。
しかも、森野は病み上がりでフル出場が望めない状況。
青木はセンター、稲葉はライトなのだから、レフトのレギュラー選手をもう一人連れて行くべきではなかったのか。
不思議でなりません。

それ以外にも、無理な使い方をしてひどく打たれてしまった岩瀬、
フル回転を強いられた成瀬や川上、
なぜか干された形のダルビッシュ、
温存したまま終わったような上原。

納得のいかないことだらけです。
勝敗はどうでもいいけど、選手の心に深い傷を残したことは、今回の首脳陣の最大の罪ではないでしょうか。

G.G.さん、ナカジ、ワク、そして全ての代表選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
どうか、元気で帰ってきてください。
そして、ペナントは終盤。どちらのリーグも、クライマックス出場権レースが熾烈になっています。
思う存分、日本で力を発揮してください。

私は、ナカジの「やってるで!」っていう元気な声が聞きたい。人を食ったようなワクのヒーローインタビューが聞きたい。G.G.の心からの「きもてぃー!!」が聞きたい、です。
球場で心からの声援と拍手を。
彼等が戻ってくる、8/26は、なるはやで球場に向かいますよ。
posted by まるま at 12:48| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【観戦34 24-10】クラシック・ラスト

8/21 L 5-9 H(球団公式)
勝 パウエル 2勝6敗
負 岡本篤 2敗
対H 9-10 通算 63-46-1 クライマックス出場マジック23・優勝マジック26

【本日の赤田将吾】
6回代打で登場、サードゴロ。

そういう使い方されるの辛いんだけど…しゃあないよなあ。

この日は、まあ、その前に2勝していたこともあったし、勝ち負けはそれほど。
ただ、クラシックラストのセレモニーが見たかったのです。

西鉄ナインが、24のユニフォームを掲げながら入ってきたときに、既に涙。
そして、最後の豊田泰光さんの
「今まで西武ライオンズは西鉄とは違うチームだと思ってた、でもこれからは一生涯西武ライオンズを応援する」
この言葉に完璧にやられました。
豊田氏はずうっと、西鉄を奪った西武に対して敵愾心に近いものを持っていて、ことあるごとにそれを口にしていたから。
こうして、彼と和解できたことだけでも、今回の「クラシック」、大成功だと思います。
あの、熱かった西鉄ライオンズへの思いを、私たちファンもしっかり受け継いで、これからの埼玉西武ライオンズを応援していこう、そう思いました。

本当は勝って綺麗に終わりたかったんだけど、谷間だったし…
諸先輩方には、申し訳ないです。
posted by まるま at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

【観戦33 24-9】ARAKAKI

8/20 L 7-1 H(球団公式)
勝 西口 6勝5敗
負 新垣 4敗

【本日の赤田将吾】
出場なし

ま、一昨日は友亮出てないし、順番順番。

もう、昨日は新垣につきますわ。
イニングの暴投記録だそうで。
何もしなくても勝手に点が入るんだもの。
普通得点のときの「地平〜」は喜びながら歌うもんですが、昨日は笑いながら歌っちゃう感じ。
ホークスファンはたまったもんじゃないよなあれじゃ。
新垣は今期1勝もしてないんだね。いくらいい球投げたってあれじゃなあ。
何か精神的なもんがあるのかも。イップスだったらちょっと気の毒。

西口さんは粘ってよく投げましたね。
あと、大村のソロで1点返されたあとに、平尾片岡のチャラチャラコンビ(自分らが言ってんだから間違いない)で1点取ったのはすごくよかったね。反撃の目を摘むにはああいうのは大事だと思う。

んで、今日はクラシックラスト。
岡本あっちゃんちょっと心配だけど、試合後セレモニーもあるし、勝ってキレイに終わりましょう!
posted by まるま at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

【観戦32 23-9】マジック!

8/19 L 12-3 H(球団公式)
勝 石井一 9勝7敗
負 ホールトン 4勝4敗6S

2005年シーズンからライオンズを応援するようになった私にとって、初めてのマジック点灯。
ついに、という感じですね。
今日明日の結果で点いたり消えたりするだろうけど、確実に減らしていきたいですね。

試合は途中までは投手戦でしたが、一旦ホールトンを捉えたらあとはイケイケ。
今年の打線は恐ろしいですよ。当たりだしたらとまんないんだもん。

ただ、最終回のエラー連発はいただけない。投げてるのは少しでも結果をだしたいルーキーの平野くんなんだから、ちゃんと守ってあげないと。
大差だからって気を抜いちゃいかんよ。

一久氏は久々に素晴らしいピッチングでした。
この先心強いね。

【本日の赤田将吾】
7回の守備から登場、一直。

まあ、特記事項なし(苦笑)

さて、今日は素敵西口さんにあえるかしら。
posted by まるま at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

【観戦31 22-9】MOTTAINAI

CA390281.jpg


萌え外野。ってこれじゃ何がなにやらさっぱり。

L 4-7 Bs(球団公式)
勝 香月 2勝 S 加藤大 2勝3敗26S
負 岡本真  2敗

いけないことと思いつつ、17時半すぎ、スタメンメールをチェックして息を飲む。
即、さらにこっそり乗換案内をチェック。
18:04の小江戸が一番早い。
終業即、駅にすっ飛んでけば何とか間に合うタイミング。

ま、普段と7分しか違わないんだけど…7分あったら1打席違ったりするじゃんか。9番なんだからさあ。

高田馬場駅戸山口改札のド正面に鎮座する将吾(のポスター)に心の中で「待ってろよ!」と声をかけ、無事小江戸乗車。

将吾、復帰後初スタメン!!

うちはキニーさん、先方は千尋ちゃん。
どっちも悪くなさげ。いいときの千尋ちゃんはやっかいだなあと思ってたら、先制される。うー。

その裏、チャンスに義人がバント失敗でゲッツー食らう…ここらへんで所沢着。乗換。
西武球場前行きの電車で、将吾仲間さんに声を掛けられる。
「ラジオ聞こえないけどチャンスなんでしょ?」
「義人がバント失敗で…」
どう見てもあたしのラジオの方が安っちいんだけど、感度はこっちのがいいのかしら(^_^;)

ひょっとしたら将吾の1打席目間に合うかも、と話してたけど、オリさんの攻撃がサクサク終わって、間に合わず。からさん。

7時ちょい前?球場前着。

5回、おかわりさん、黒薔薇さんと3本差にする31号。
2アウトで将吾さん。
来た!復帰後初ヒット!!
後、ヤスも全く同じようなヒットで続くも、得点ならず。

6回。ゴトタケさん、おかわりさんの連続2塁打。

7回。先頭ずんどこさんがヒットで出塁、友亮代走。
将吾ここはきっちり送らなければ。
1回目はヒヤッとする小フライファール…。でも、2回目できっちり決めた!
そして、意外な(っていったら怒られるけど)得点圏マニア、ヤスがスリーベース!友亮帰ってきた!!

このあと、クリが犠牲フライで逆転。さらに満塁も得点できず…。

8回表。
ついに実現、まるまさん的萌え外野。
ライト友亮・センター将吾!
なかなか公式戦で見られなかったからなあ…。
これでもう外野手がいないので、この時点でフル出場決定。

しかしこの回、岡本真也さんが捕まってしまう。
日高の二塁打、友亮、あともうちょっと…惜しいなあ。
んで…いや、それは言うまい。

アウト1つも取れずにランナー2・3塁で降板。
続いて出てきたリッキー。エラーとワイルドピッチで2失点。
1点目はしゃあないけど、2点目…なんてもったいないのよ。
ヒット打たれてないのになあ。

そして9回にはカブ様に運ばれて万事休す。
今のカブ様はこわいです。
しかも、変な交代の仕方するなあ、と思ったら正津さん故障だって(涙)

そんなわけで
【本日の赤田将吾】
9番センターで出場
三振→右安→投犠→三振
でした。

ところで、7回表、急にすんごい歓声が…何だろうと思ったら、代打清原でした。
土曜日には、試合前わざわざライトスタンドに挨拶にきたらしいね。
ライオンズファンと清原の間のわだかまりは、すっかりなくなったと言っていいでしょう。
お誕生日おめでとうございます。9月の最終戦、もう一回来てくださいね。(日刊)

でも、だからって、あの緊迫した試合で、オリファンと一緒になって清原コールするのは、ちょっと違う気がするんだけどなあ。
私もハッピーバースデーのときと、代走出されて下がるときは拍手したけど…あのシーン、ランナーためちゃまずいとこなんだからさあ。

さて、今日からは首位決戦。
どうもなんだか苦手なホークスさんですけど、勝てばマジック、というところ。
しっかりと星を取っていきましょう。つか、一久氏におかれましては、そーろそろ、復活のほど、よろしくお願いしますよ、ホントに。
posted by まるま at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

【メディア】ザッピング

L 4-1 Bs(球団公式)
勝 岸 10勝4敗
負 山本 8勝3敗

車の中でNack5聞いたり、テレ玉見たり、でも、父に気を使って讀賣戦とザッピングだったり。
近い将来、家族で同居って話が出てるんだけど、ずっと一緒だったらその内チャンネル権でケンカになるんじゃなかろか。困るなあ。

なもんで、

【本日の赤田将吾】
9回表、守備固めに出場
は、最後センターフライ捕ったとこしか見てないのです。

岸くんは相変わらずロン毛だねえ。
若い男子が髪気になるのはいいんだけど、野球選手は帽子被るから、長いと格好よくないと思うのよねぇ(おばちゃん意見)。

まあ、んなことはどうでもいいや、ナイスピッチでした。
ここんとこいい岸くん続いたね。その調子、保ってほしいな。
9回ちょっとばたついたっぽいけど。

そして!!
なんと言っても4-4細川亨さま!!
素晴らしい!!
久し振りのヒーローポイントありがとう!!
あたしは、ずんどこさんが好きなのよ!!<何故か力説

あと、久々にカブ様仕様守備を見てしまった(^_^;)
あれ見ると、ブラさんはマジメだよなあとか思っちゃうなあ。
posted by まるま at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

3日分まとめて。

8/14【結果のみ】
E 2-8 L
勝 西口 5勝5敗
負 青山 2勝6敗

8/15【メディア(ちょっとだけ)】
E 9-4 L
勝 朝井 8勝7敗
負 平野 1勝2敗

対E 10-5

8/16【メディア(ちょっとだけ)】
L 8X-7 Bs
勝 グラマン 3勝2敗22S
負 清水 4勝3敗1S

対Bs 12-5 通算 60-44-1

***

8/14【観戦E】
L 8-2 E(以上リンクは球団公式)
勝 武隈
負 古川

***

どうも、実家です。飲みすぎです。どうも、つい、ね。
木曜日はファームナイターその2。
上は西口さんが良かったらしいけどかけらも見てません(^^;;
期待のルーキー、武隈くんをちょこっとだけ見ました。
あたしが見た限りでは、いいコースに投げてたような。
聞くところによると、さすがにまだ一軍クラスに対しては辛そう(矢野とかいましたね)だけど、将来楽しみな感じ、という話。
野手では健太のヒットと好走塁が光りました。つか、二軍レベルじゃないよね。ライオンズの外野手、レベル高すぎ。

それと、二軍のヌマは相変わらず神。だからなんでそれが一軍d(ry

金曜は、いつものようにあそこで。
が、展開が悪すぎて、「五輪見よう」という声に抵抗できず。
勝ってたら、ライオンズ>五輪だろって強弁したんだけどね。
しかも、その五輪も、帰る時間の関係で、もっとも肝心なG.Gさんのホームラン見れないし。
仙台で負け越すとは思ってなかったけど、そういうときもあるでしょう。余裕持たれ過ぎると困るけど、焦る感じでもないし、この12連戦、勝ち越せればOK、くらいでいいかも。

昨日(土曜)はテレ玉でちょっとだけ。
出かけたあとでメールチェックしてたらやらかしで失点してて、こりゃ今日もだめか、と思ったら、ボカさんが自分のミスを取り返す起死回生の同点ホーマー。
そして、延長で平尾っちのサヨナラホーマーって!
これがあるから、今年のライオンズはすごいっつーか恐ろしいっつーか。セオリー無視な強さだよほんとに。

明日の朝、ここから直接会社に行く予定なので、今日の試合も、テレ玉で見れたらいいかなあ、というところ。
岸くんに置かれましては、きっちり二桁よろしく。

最後に、この間まるで出番がなかった将吾さん…
あたしが行くの待ってなくていいんで(←痛ヲタ丸出し)、さくっと結果出しちゃってね。よろしく。
posted by まるま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

【観戦E3?】まったりと酔っ払う

CA390277.jpg

未だに讀賣ユニの似合わない小坂。
こんなとこでは見たくないなあ。


まずは上の結果から。
8/13【結果のみ】 E 11-7 L
勝 永井 6勝6敗
負 石井一 8勝7敗

【本日の赤田将吾】
6回裏の守備から出場、7回打席→セカンドゴロ。
未だ、結果出ず。もどかしいね。

しかし、携帯だと将吾の結果探すのも一苦労だなあ。


さて、ファームのナイターに行ってきました。
L 1-6 G(以上リンクは球団公式)
勝 バーンサイド
負 松永
のはず。 結果のリンク追記しました。松永くん、危険球退場だって。とほほ。

あたしが着いたのは5裏が始まるときかな。
2アウトランナーなしからバーンサイドが大崎くんと水田くんに連続死球。腹立つなあ。
大崎くんは即交替(大事でないといいけど)。水田くんは手のあたりだったんで焦ったけど、大丈夫そうでした。

あたしが着いてからは讀賣は無得点。でも長田はコントロールよくなかったなあ。

この日セカンドだった水田くん、ハーフライナーを逆シングルで捕って、即ファーストに早急、ダブルプレー! というのがありました。素敵だ。

あと、三浦貴がサード守っててびっくり。

何かヤケに酔いまわっちゃって、後半よく覚えてないです。すみません。

今日もいくつもりでいるけど、何か体調イマイチ(二日酔いではないのよ^_^;)なんだよな。
夜になってから決めよう。
posted by まるま at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

【観戦30 22-8】アーチスト

8/12 L 8-4 F(球団公式)
勝 小野寺 4勝4敗
負 武田久 3勝5敗

正直7裏2アウトの段階で半ば諦めてトイレ行っちゃった(後述)

8裏、代打江藤。
何せ打率が郵便番号レベル。あんまり期待できないはずなんだけど、でも、出てくると期待してしまう、美しいアーチ。
ええ、打ってくれましたとも。滞空時間の長い、素晴らしく美しい弾道の逆転3ラン!!
これ以上はない、完璧な結果。素晴らしかった。

そして、やっぱり外せない友亮さん。
7回表から守備につき、ライトのボカさんと入念に打ち合わせ、8裏打席が回ってくると反撃の口火を切るタイムリー。
あーこんな友亮がずっと見たかったのよ。
素敵だわあ。

それにしても、ライオンズ、強いよ。出てくる選手が次々と結果残すんだもん。
ゴトタケさんでしょ、友亮でしょ、健太でしょ、黒瀬でしょ。
昨日だって、江藤さんはヒーローだし、平尾っちは好守備のあとヒット打ったし…

はぁ…。

【本日の赤田将吾】
7裏細川の代打で出場。
一ゴエラー→平尾のセカンドライナーで飛び出しダブルプレー。

何かなあ。
外野手が軒並みいいだけに非常に厳しい。
今のままじゃ、G.G.帰ってきたときに落とされる外野手第一候補ですよ。
毎日とても苦しいですよ。


今日と明日は、仕事が詰まってなければ、ファームのナイターを見に行く予定です。
将吾は見られないけど、念は送っておきます。

あと、こっそり言うけど、G.G.とナカジも頑張ってね。
posted by まるま at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月12日

【観戦29 21-8】4000勝!

CA390276.jpg

祝杯。

8/11 L 3-0 F(球団公式)
勝 岸 9勝4敗 S グラマン 2勝2敗22S
負 武田勝 6勝4敗

【本日の赤田将吾】
出場なし

すみません、当分簡易バージョン。


まあ、センターが友亮な上に、ボカさんがあんな好返球連発したら、出番ないわ。

やや残業だったりなんだりで、いいとこは全部ニュースで、に、なっちゃったんだけど。

ヒーローは好投の岸くんとこのところ「毎日1本」なおかわりさんで文句ないんだけど、私としては友亮に惚れ惚れしちゃいますね。
2ベース打って、3盗して、スクイズで帰ってくるとか、格好よすぎ。
つか、将吾のそういうプレーが見たいっつの…というのは置いといて、友亮やっぱいいわ。素晴らしいわ。

そして、来ました4000勝。
あたしは日曜日予想だったんですけど、まずは、めでたし。
無条件に気持よかったなあ。

これからも一つ一つ勝ちを積み重ねて、まずは、リーグ優勝とりましょう。
posted by まるま at 09:45| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

【観戦28 20-8】画竜点睛を欠く(私だけ)

また家のPCがつながらないでやんの。
ここんとこ、自分ちのことほったらかしだったから、なにがどーなってんだかもう。
今日は所用もあったのでネカフェにきましたけど、当面携帯更新になるかもです。

8/10 L 11-2 F(球団公式)
勝 帆足 10勝3敗
負 多田野 6勝5敗

対F 10-4 通算 56-42-1

【本日の赤田将吾】
8回の守備から登場→8裏打席へ、セカンドゴロゲッツー

文句の付けどころがない試合でした。
前回やられた多田野もしっかり攻略したし、懸念されてた黒瀬もしっかり結果を出した。
帆足タソもしっかり投げてくれて久々の二桁勝利。自己最多を更新しそうな感じ。
最後の岩崎(崎は旧字)くんが心配だけど…

んでもって。
長野はあったものの、西武ドームではご無沙汰だった将吾さん。
私が改めていうのも変ですけど…将吾って、ほんと、西ドのファンに愛されてるんだなあ。
8表に守備に出てきたとき、そして打席に立ったときのすさまじい声援。
鳥肌が立つほど、感動しました。
まあ、結構粘ったんだけど…いかに試合の流れと直接関係ないところだからって、ゲッツー食らうのは、なしだよなあ。
その前に打席に立った健太は、しっかり結果出してんのにさあ。

本来、4打席の中で結果を出していくタイプだと思うんで、今の状況は正直、つらいと思うんだけど、でも、結果を出さないことには先がない。
出てきただけで喜んでもらえるのは、今回でおしまい。
しっかり、結果出してください。頼むよ将吾。
ラベル:赤田将吾
posted by まるま at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

今日から更新を再開します。

以下、【結果のみ】。リンクは球団公式。

8/3 L 3-4 M
勝 渡辺俊 9勝4敗 S 荻野 4勝4敗16S
負 平野 1勝1敗

【本日の赤田将吾】
出場なし

8/4 L 16-2 M
勝 岸 8勝4敗
負 清水 8勝8敗

【本日の赤田将吾】
7回代打で登場、ピッチャーゴロ

対M 9勝7敗 通算 55勝42敗1分

更新を止めている間の試合数が少なかったのがよかったのか悪かったのか(^^;;

以下、更新停止のいいわけとか、今後のこととか。
若干重めなので、興味のある方だけご覧くださいませ。

続きを読む
posted by まるま at 10:58| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

赤田将吾・一軍復帰までの道

【この記事は埼玉西武ライオンズ赤田将吾選手が一軍に復帰するまで、二番目に置きます。】
※対戦相手に結果のリンクあり(球団公式)。球場名表記なしは西武第二球場。

7/30現在 73打数25安打7打点1盗塁 .342

7/30 vs.F 日ハム鎌ヶ谷
遊ゴ(藤井−左)−二ゴ(藤井)−三振(藤井)−三振(吉川−左)−三振(菊池−右)

7/29 vs.F 日ハム鎌ヶ谷
三振(坂元−右投手)−一ゴ(坂元)−左安(坂元)−二安(坂元)−右安(須永−左)−遊ゴ(内山−右)

7/27 vs.S 熊谷
左飛(伊藤−右投手)−中飛(伊藤)−遊ゴ(伊藤)

7/26 vs.G 上尾
遊安(深田−左)−三振(深田)−三振(深田)−左飛(林−左)※エラー1

7/25 vs.S
三ゴ(高井−左投手)−右安(高井)−三振(高井)−一ゴ(花田−右)

7/23 vs.SR
出場なし

7/22 vs.SR
8回裏代打で登場→一ゴ失(川村−→右投手)

7/21 vs.SR
8回裏代打で登場→三振(ヒューズ−→右投手)

7/20 vs.G ジャイアンツ
左飛(久保−右投手)−左飛(久保)−右翼二(久保)−投ゴ(久保)−二飛(深田−左)

7/19 vs.G ジャイアンツ
中飛(栂野−右投手)−三振(栂野)−一ゴ(栂野)−右飛(上野−左投手)

7/17 vs.S 戸田
三ラ(木田−右投手)−遊ゴ(木田)−中安(木田)※盗塁あり−二ゴ(高井−左)−三ゴ(高井)

7/16 vs.S 戸田
8回表、代打で登場→2ゴロ(高市−右投手)

7/15 vs.S 戸田本人日記
右翼二(高木−右投手)−四球(高木)−二安(高木)−見三(岡本−左)−一犠(上原−右)−二ゴ(鎌田−右)

7/13 vs.M ロッテ浦和本人日記
右安(呉偲佑−左投手)−四球(呉)−三安(呉)−二ゴ(相原−右)−左翼二(根本−左)

7/12 vs.M ロッテ浦和本人日記
右安(服部−左投手)−右安(服部)−三併(服部)−三振(阿部−右)

7/11 vs.M
右安(三島−右投手)−左安(三島)−左安(三島)−中飛(神田−右)

7/10 vs.G ジャイアンツ球場
遊直(門倉−右投手)−右安(門倉)−左飛(門倉)−右安(会田−右)

7/8
※フューチャーズ戦につき詳細不明※

7/7 試合なし
※文化放送「ライオンズエクスプレス」に電話出演←なおさんのレポート

7/6 vs.SR 横須賀
二ゴ(吉川−右投手)−遊ゴ(吉川)−中飛(入来−右投手)

7/5 vs.SR 富士
三ゴ(佐藤−左投手)−三ゴ(佐藤)−左中間二(佐藤)−右中間二(岡本−左投手)

7/3 vs.Eくまちゃんさんのレポート
左安(愛敬−右投手)−一ゴ(愛敬)−二併(愛敬)

7/2 vs.E本人日記くまちゃんさんのレポート
遊ゴ(川井−左投手)−投犠(川井)−三失(牧野−右)−右中間二(牧野)

7/1 vs.E本人日記
左飛(木谷−右投手)・右中間三(松本−右)・左安(松本)
ラベル:赤田将吾
posted by まるま at 22:24| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

お詫びとおしらせ。

将吾さんが一軍昇格を決めたこの時期に申し訳ないのですが、現在、更新する余裕がありません。

しばらく更新を休ませていただきます。
再開時期は未定ですが、その時にはライオンズがぶっちぎりトップ、そのセンターは将吾、というふうになってたらいいなあ、と思います。

私の分も、赤田将吾とライオンズへの声援をよろしくお願いします。
posted by まるま at 19:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。