2008年05月08日

【観戦16 12-4】もう、理屈じゃない。

L 4X-3 F(球団公式)
勝 星野 2勝
負 ダルビッシュ 5勝1敗
対F 5-2-1 通算 24-12-1

前回とは真逆だね。

思ってた形とは、少し違いました。
まあ、ワクもここんとこあんまりよくなかったし、ダルもこの前打たれてたっぽかったし、ってのは、ちょっと思ったりもしたよ。
でも、それでも勝つことが出来るのは、どんなに悪くても、決して大崩れしないワクダルの底力。
まあ、ダルもそうだけど、それでこそ、エース、なんだよね。格好イイよ、ワク。
そして、そのゲームを壊さなかった星野ンも格好イイよ。

あと、とかく強打で勝ってるように見えるだろうけど、同点のシーンでの、G.G.の好走塁とか、きっちり帰れる打球を打ってるゲッチュとか、きちんと仕事してるのを、忘れちゃいけないよね。
あのプレー、おっきかったよ。

今日も今日とて滑ってるヤスだけど、今日は許してやるよ。
外野の網によじ登ったときに、誰かが抱きついちゃったのはちょっと怖かったけど。
「監督が今のダルビッシュを打ち崩すのはうちのチームしかいないと言っていたので、その気持ちで行きました。」
いい話だ!ダルに負けつけたよ!!

試合後、飲んでて、朗報もききました。
ああ、ほんとに、チーム状態いいなあ。80%幸せ。すばらし。

え?20%?きくなよう。
それでも、少なくみつもってんだからさ(涙)
posted by まるま at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月06日

【観戦15 11-4】反動が怖くなるほどの

いや、おかしいよ、絶対変な磁場になってるって。
野球って、ミスの出た方が負けることになってるじゃんよ。
まあ、今日は双方にミスが出てたけどさあ。でもさあ。
ちょっと怖いよ。
変な反動出たらどうしよう。

L 3X-1 F
勝 石井一 5勝1敗
負 宮西 2敗
対F 4-2-1 通算 23-13-1

もっとも、このサヨナラ劇を生んだのは、稲葉の完全に抜けそうだったあたりをとったクリのファインプレーと、
「いつもバッターの人に助けられているので、今日は頑張りどころだなと思いました。」っていう、一久氏の気迫のピッチングだと思うんですよ。
もう、最後の三振とか、めっちゃしびれた。一久氏、格好よすぎ。
ほれぼれしました。ええと、無事にお家に帰ってきましたよw

そして、明日は。

CA390228-0001.jpg

ああ、このローテ、連休中だったら、もっと客入ってえらいことになってたろうなあ。
明日は仕事後頑張って球場に行きますけど、すんごい早い展開になりそうで、ちょっとこわい。
何事もなく定時で帰れますように。

以下、試合と関係ない話。

続きを読む
posted by まるま at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

【結果のみ】すげえ!

L 8-6 F(球団公式)
勝 小野寺 2勝2敗 S グラマン 1勝8S
負 武田久 2勝2敗
対F 3-2-1 通算 22-13-1

携帯だけが頼りの試合チェック。
キニーさんが1回であっさりマウンドを降りて、
ヌマがつかまって6-0になった時点で、あーあ、だめだあこりゃあ、って思ったんだよね。
だって、そこまで今日ノーヒットだったんだもん。

そしたら、その裏、まさかの細川グランドスラム。
そして、ナカジソロ。ブラゼルタイムリー。
とどめにG.G.ツーラン!つえええええ!!

さっきYAHOO動画でヒロイン見ました。今日4人だったのね。よかったなあ。
相変わらずむちゃくちゃ言ってるけど、もうG.G.のヒロインなしでは生きられないわ(爆)

さあ、明日は球場に行きますよ!
一久頼むよ!! 初物ダースなんてこわくないよ!!

*************************追記

将吾さん更新。
この感じだと、まだしばらくかかりそう…。
まずは、はやく腫れがひきますように。

どうでもいいけど、EH戦まだやってるぜ。えらいことなってるなあ。
posted by まるま at 23:04| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月04日

【メディア】今年の帆足は違うぜ!

よく入ってたみたいですねえ。行きたかったなあ。マリスタのデーゲーム気持いいんだよね。

M 0-4 L(球団公式)
勝 帆足 3勝
負 小林宏 1勝5敗
対M 4-4 通算 21-13-1

いやー、帆足タソ素敵だったわあ。
ピンチを迎えても浮き足立つことなく、冷静に投げてる感じだったし。
四球が少ないのは、ほんといいよねえ。
この調子でいけば、キャリアハイは確実。うんと期待しちゃうよ。

打つ方は11安打4点はちょっと少ないなあ…ホームラン、犠牲フライ、ホームラン、でタイムリーないし。
おかわりさんがちょっと落ちてるのかなあ、という感じで心配。G.G.二回敬遠くらってたし。
でも、勝ててるし、いいけどね。

ボカさんのあたりはすごかったなあ。
あれでバックスクリーンいっちゃうんだもんなあ。

明日はドームに戻って、キニーとスウィーニー。韻踏んでますね。どうでもいいけど。
きちっと勝ち越して、独走態勢に入っちゃいましょ☆
posted by まるま at 16:40| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/3【結果のみ】カラコロカラコロ

M 10-1 L(球団公式)
勝 唐川 2勝
負 西口 3敗
対M 3-4 通算 20-13-1

何かどうしようもない試合だったみたいで。
つか、携帯公式から来るメールもどうしようもなかったのよ。
ズレータのホームランでなんでアウトカウント1個増えるのよ。
細川に代打高山で、なんで高山に変わって細川なのよ、ってな感じ。

なんかなあ、せっかくのスタメンだったうえもっちゃんも駄目だったし、守備もめろめろだったみたいだしなあ。
ナカジの守備が恋しくなる日がくるとはなー<いろんな人に失礼です

唐川はファームで投げるのを見て、これはいいなあ、って思ってたんですよ。
中田や由規に比べると地味だったけど、一躍出世頭ですねえ。
まあ、得意になられちゃっても困るので、きっちり研究して、次はプロの厳しさを知ってもらえるといいですねえ。

西口さん、1回以外は無得点だったみたいだけど、実際見ててどうでしたか?
平野くんは…やっぱ一軍じゃ厳しいのかなあ。

まあ、見てないんでこんなもんで。
posted by まるま at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

5/2【メディア】水も滴るいい岸くん

はい、雨で挫折したので、飲みました(笑)
弱いですねえ。
将吾さんがいれば、行ってたかもしれないけど…。

M 0-5 L(球団公式)
勝 岸 3勝1敗
負 清水 3勝3敗
対M 3-3 通算 20-12-1
【本日の赤田将吾】
登録抹消!(将吾語録5/2)

その「!」はどこにかかるんですか将吾さん…。
切ないけど、きちんと治して、帰ってきてください。
あせらないでね。お願い。

最初は岸くんが悪くて、自分は移動中だからラジオしか手段がなくて、おとまつさんがえらい勢いで駄目だししてたから心配だったんですが、終わってみれば2安打ピッチング。
当たってなかったロッテ打線に助けられたね。特に里崎、悪かったなあ。
最後の方は立ち直ってました。このままいい方向に行ってくださいね。
posted by まるま at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【観戦14 10-4】執念

昨日、帰宅後にうっかりリアルプレーヤーのアップデートを始めたら今まだやってるような状態。しかもうちのノートくんのスペックじゃいっぱいいっぱいみたいで、何にもできませんでした。
なので、今日も携帯更新。

将吾…。

球場にいると、距離もあるし、全ては一瞬のことなので、細かいところまではわかりません。
心配だけど、今はフェンスも柔らかいし、きっと脳震盪起こして一時的に動けないだけ、と、楽観的に考えてました。

が、そのあと、お友達から、どうやら足らしい、と聞いて不安になり、帰ってきて、ニュースで痛みに歪む将吾の表情をみて…あぁ。

取り敢えず、診断は捻挫ってことで、折れたり、靱帯のばしたりだったりじゃなかったことにはほっとしてますが…。
軽傷でありますように。
長い時間離脱で苦しむことがありませんように。

昨日はワクが苦しくて、辛い展開でした。
例によって得点はソロばっかりだし。
が、チャンスにピッチャーが左になったとこで、代打将吾。
あわや記録か?というかなり大きめの犠牲フライ。タッチアップほとんど歩いてたもんな。
今は、右の季節なんだなあ、と思ってました。
仕事が出来てよかった。これで同点。

そして9回、あの本間のスリーベース。
G.G.が慌ててゲーム止めて、係員やトレーナーや色んな人が飛んできて。
あのとききっと、みんなの中でもう一回スイッチが入ったと思う。

サヨナラヒットの義人は、わざわさ内野から心配してセンターまできてた。

感動的な試合をありがとう。

昨日の試合のヒーローは、将吾だったと、私は思ってます。

***********************13:30追記

L 5X-4 H(球団公式)
勝 涌井 3勝3敗
負 ホールトン 1勝1敗3S
対H 5-4 通算 19-12-1
【本日の赤田将吾】
7回栗山の代打で出場(右打席)、センターへの犠牲フライ。
9回、H本間の打球を追い、フェンスに激突、負傷退場。

今夜もおそらく更新できないと思います。
できたとしても明日の朝…。以後、6日まで連休に入りますので、更新できるかどうか…。
試合のほうも、今日できればマリスタに向かいたいと思っていますが、次は見られて6日になってしまいます。

それまで、ライオンズが好調を維持して、ナカジも将吾も、回復すると、いいなあ。
posted by まるま at 09:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。