勝 キニー 2勝1敗 S グラマン 3S
負 朝井 1勝2敗
対E 3-0 通算 9-6〔単独首位!〕
【本日の赤田将吾】
四球−ライト前ヒット−送りバント−三振【盗塁1】
いやー、心臓に悪いわ。
キニーさんすんばらしすぎて、8回で交替って気になれなかったよなあ、確かに。
でも、やっぱ、ちょっと引っ張りすぎで…回の頭からグラマン先生だったら、あんなひやひやしないで済んだんだけど。
でも、まあ、勝ったからいいです。
打つ方では、やっぱりあっさり「きもてぃー!」言っちゃうG.G.さん、いいところで仕事できてよかったね。
クリーンアップが仕事して点をとる。理想的ですよ。
んで、守備ではおかわりさんがすばらしかった。
ふたつのジャンピングキャッチ、格好よかった。
あとね、おいら思ったんだけどね。
義人って、実は、ファースト向いてるんじゃないのかな、って思ったりなんかしちゃったりして。(広川太一郎さんに合掌…)
ゴロもちゃんと捌けてたし、けん制しっかり受けてたし。
キニーが
「義人さんは守備上手い」by携帯公式。( ゚д゚)ポカーン
身長が物足りないけど、もしかしたら一塁名手覚醒とかあるか?
本人はおっかなびっくりらしいけどさ。
それにしても、今年の一塁事情は何があるかわかんなくて、何ともかんとも。誰がやってもいいわけじゃないと思うけどねえ。
さて。将吾さんですが。
あれ、最後空振り三振だったっけ? 見逃しだと思ってたけど。
盗塁は、ちょっとよく判らなかった。
4回のライト前ヒットのあと、ワイルドピッチで2塁進塁。
次の片岡のは、将吾が飛び出して慌てたのか、それともセーフティ普通に空振りしただけなのか、ほんとに盗塁企図でヤスが援護なのか。
ま、いずれにしても将吾さんの盗塁がついたんだし、いっかあ。
そして、打席に粘りが出てきたし。見ていてワクワクして仕方なかったなあ。
それから、あれは確か礒部。かなり大きなあたりだったんだけど、追いかけた将吾さん、落下点にキッチリ入って、当たり前のようにキャッチしてて。なんか、よかったなあ、今日見に来て、よかったなあ、将吾のプレーが見られて、って、心から思ったのでした。
うん、ようやく、やっと、2年前の、当たり前にそこに将吾がいてくれて、当たり前に応援してる、そんな幸せをかみ締めることができた感じ。今日は、いい日だったなあ。
調子自体も確実に上がってきています。
まだまだ厳しい道程が続きますけど、やっぱり、ライオンズのセンターは赤田でないと、といわれるように、もう誰が来てもポジションを奪われることがないように、日々、一つ一つのハードルを乗り越えていってほしいです。