2007年12月31日

回顧企画に答えるシリーズその7 一番高木が

…ってのが最初だったよね、たしか。

【TB企画】祝・日本一、アジア一!オレ竜ドラゴンズ回顧企画2007にお答えしようと思います。
ピントはずれなこと言ってたらごめんなさい。

0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
西武ライオンズです。

1.今年活躍したと思うドラゴンズの投手(3名まで)
岩瀬。日本最高のクローザーでしょうね、間違いなく。
中田。チーム最多勝は立派。


2.今年活躍したと思うドラゴンズの野手(3名まで)
中村紀。…でも、このくらいの実力はある人だよね。
森野。いろんな意味で本当に頑張ってるなあと思います。


3.今年印象に残ったドラゴンズの試合(3試合まで)
6/8 D 8X−7 L(ナゴヤドーム) 胸が痛くなった…。
10/20 G 2-4 D(プレーオフ2nd第3戦・東京ドーム) 勢いありましたねえ。
11/1 D 1-0 F(ナゴヤドーム) この試合については、あとの項目で。


4.今年もう少し頑張って欲しかったドラゴンズの選手(3名まで)
佐藤充。どーしちゃったんでしょうね。
川上。この人クラスになると、やっぱりもっと上、って思ってしまう。


5.来年の活躍を期待しているドラゴンズの選手(3名まで)
和田。なんだかんだ言っても、敵には回したくなかったです。怖い。
平田。いよいよ、出てきそうですね。
川上。いいピッチャーだしね。きっちり勝って欲しいですね。


6.ドラゴンズ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
すみません、パスで。

7.日本シリーズ第5戦。山井投手→岩瀬投手の完全試合リレーで日本一を飾りました。あの場面、交代させて良かったと思いましたか?それとも山井続投の方が良かったと思いましたか?
最初は、「何で?!」って思いましたけど、岩瀬が「それほどのピッチャーだ」ってことだと思います。
山井も、続投して打たれたら傷深いし、そういや、そろそろ強いあたりも出てきてたし…。
「続投して欲しかった」なんてのは、傍から見てる私なんぞのいうこっちゃない気がしたりもします。


8.ドラゴンズは日本一を獲得しましたが、リーグ優勝は逃してしまいました。2008年、「完全優勝」するためには何が必要だと思いますか?
これといった瑕疵が見当たらないんですよね、このチーム…。
個々人がけがなくきちんと仕事ができれば、黙っていても勝てる、そんなチームだと思います。


9.ドアラの活躍についてどう思いますか?
すごかったですねえ。動画の普及というのもありますけど、
やはり、球団広報の方の地道な努力が大きいと思います。
あと、うちのライナに手を出すなw


10.ズバリ!2007年のドラゴンズのMVPは?
ドアラ…っていいたいとこですけどw
中村紀で。悪い方に転ばないノリさんでいてください。


11.ドラゴンズ系ブログの中で印象に残ってるエントリーとその理由
(エントリーまで浮かばない場合はブロガー・ブログタイトル名だけでもかまいません)
好きだったブログがなくなってしまったので…。
企画主さんのところは、よく拝見させていただいております。


12.ドラゴンズ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)
チーム→東北楽天ゴールデンイーグルス
選手→上原浩治(G)
理由はこちら


13.2008年に向けて、中日ドラゴンズにメッセージをどうぞ!
ええと、まず、まだ片付いていない件があるので…。いい子がきてくれるといいんですが。
あとは、何とかシーズン→ポストシーズンを勝ち抜いて、このチームに挑戦できるといいなあと思っています。
きっと間違いなく、勝ち抜いてくるでしょうから。


以下、テンプレです。

続きを読む
posted by まるま at 12:40| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回顧企画に答えるシリーズその6 わからないなりに

【虎ックバック企画】2007年の阪神タイガースを振り返るにお答えしようと思うのですが、セ・リーグは、今年は正直例年に増して見てないので、とんちんかんなこと言ってたらすみません。


1.今年活躍したと思うタイガースの投手(3名まで:順位をつけても可)とその理由
久保田。よくぞあんなに投げました。
上園。新人王ですもんね。


2.今年活躍したと思うタイガースの野手(3名まで:順位をつけても可)とその理由
…金本…なのかなあ?

3.今年イマイチだったタイガースの選手(3名まで:順位をつけても可)とその理由
安藤。…っていうか、先発陣全般。首脳陣の問題もあるんでしょうが、いくら継投が充実してるからって、ちょっと、ねえ。

4.来年が楽しみなタイガースの選手(3名まで:順位をつけても可)とその理由
楽しみ、というか、頑張って欲しい選手を3人。
赤星。福地とのガチンコ盗塁王争いが見たい。
金村。新しい環境で復活を。
平野恵。なんでオリを出されたのか全く理解できませんが、見返してやって欲しい。


5.今年最も印象に残ったタイガースの試合とその理由
6/13 L 7-0 T
自チーム視点で申し訳ありませんが、全部を通して今年一番印象に残った試合なので。


6.タイガース流行語大賞候補(3名まで:順位をつけても可)とその理由
「どん語」ってのは、今年ではないのかしら。

7.今のタイガースに一番足りないと思うものとその理由
安定した投手陣。どの人がローテなんだかよくわからないし、井川のあとを継ぐ人が見当たらない。

8.虎キチブロガーの中で印象に残ってるエントリー(今年のタイガース関連記事のみ)とその理由(エントリーまで浮かばない場合はブロガー・ブログタイトル名だけでもかまいません)
すみません、パスで。

9.タイガース以外で、今年表彰したいチーム・選手(それぞれ1チーム・1人)とその理由
チーム→東北楽天ゴールデンイーグルス
選手→上原浩治(G)
理由はこちら。


10.開幕当初タイガースは何位になると予想しましたか?その予想と結果が一致した(又は違った)理由は何だと思いますか?
(これが去年と違う設問です)
とくに予想ってしてないんですが、大体こんな感じ、というところに落ち着いたかなと。

11.来年に向けて、タイガースに一言
特に移籍した選手には、あの独特の雰囲気に潰されないように頑張って欲しいなあと思います。

ここから先は他球団のファンの方のみお答えください。
 
A.あなたのひいきチームはどこですか?
西武ライオンズ
 
B.あなたから見た阪神タイガースというチーム(ここはいいと思うとかここが好きになれないとか)
昔讀賣ファンだった時代=バース・掛布・岡田の時代でした。
あの3連続バックスクリーンのトラウマが未だに抜けてない…


C.あなたから見たタイガースファンという存在(ここはいいと思うとかここが好きになれないとか)
自分達が多数派・主流派だってことを自覚してほしいです。

言いたい放題いってすみません。
以下、テンプレ。

続きを読む
posted by まるま at 11:18| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。