2007年12月08日

回顧企画に答えるシリーズその3 北の国から早すぎ

さて、シリーズ第三弾。北海道日本ハムファイターズです。

0.(ファイターズファン以外の方のみお答えください)一番好きなチームはどこですか?

*西武ライオンズです。

1.今年活躍したと思うファイターズの投手をお答えください。(3名まで)
*ダルビッシュ。色んな意味で今年は彼の年でした。
*吉川。高卒ルーキーであそこまで。田中に隠れてるけど、よくやったんじゃないかと。
*MICHEAL。何だかんだで、きっちり抑えやってるよねえ…。

3人目かなり悩んだ。ピッチャーの平均値高いから、ここ。


2.今年活躍したと思うファイターズの野手をお答えください。(3名まで)
*稲葉。首位打者ですか。あの年齢でまだ進化しますか…。
*工藤。今年の初め、友達に「鎌ヶ谷に注目の選手がいる」って教えてもらったのが最初。気にしてみてたら、あれよあれよという間に主戦級。すごい。
*金子誠。打率は低いけど、いざっていうときにとにかくいやだった。それが証拠に、あの打率で打点53。存在感あるよなあ。


3.今年イマイチだったと思うファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
*金村。来年は虎ですか…。環境変わって、いい方向にいくといいね。
*八木。あまりに典型的な2年目のジンクス。

3人目が浮かばない。さすが首位チーム。


4.来年が楽しみなファイターズの選手をお答えください。(3名まで)
*金子洋平。安定感が出たら怖そう。
*中田。果たしてやれるのか。
*多田野(入団した場合)。逆境を乗り越えたら、すごい。


5.今年最も印象に残ったファイターズの試合をお答えください。(3試合まで)
*4/18 L 2-4 F
とにかく色んな意味で寒かった。
*8/9 F 4-2 E
この辺ずっと、ダルさんのターン。
*10/18 F 6-2 M
マリーンズへの回答とかぶりますけど。


6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件をお答えください。(3つまで)
*ダルさん騒動(?)。anan→結婚とつづく大騒ぎ。ルックス良くて結果も出してて素晴らしいけど、どう考えてもヤンキーの系譜ですねこの人。どうやら、うちのワクの方が世話役らしい、ってのは、笑うなあ。
*監督コーチ陣の交替劇。優勝した後だというのに、ちょっとごたごたしましたねえ。白井→マサジは…苦労しそうな気がするけどなあ。
*田中幸雄2000本安打+引退。まだやれそうな気もしたけど…お疲れ様でした。


7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
*「○○ヒッツ」byひちょり。ホームランバッターじゃないのは判るけど、それちょっと強引じゃないか?
*「なまら最高じゃけえ」by稲田。狙っていったんだろうけど、複数の土地に住んでると、色んな言葉がまじったりしますのでねえ。
*「シンジテマシター」byヒルマン。ま、インパクトはあるよな


8.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
チーム→東北楽天ゴールデンイーグルス
選手→上原浩治(G)
理由はこちら


9.退任されるヒルマン前監督と、新たに就任した梨田監督に、それぞれ一言ずつお願いします。
ヒルマンさんへ→
まあ、フライング気味ではありましたけど、アメリカ人としては、メジャーの監督が最終目的でしょうから…。
今までお疲れ様でした。薮田と一緒に、日本の野球の素晴らしさをアメリカに伝えて下さい。

梨田さんへ→
カエリマッセー(6∀6)っ<<<< ´駄` )
じゃなくて。なんか近鉄のイメージが強すぎてまだぴんと来ないんですけど…。
華がある人だとは思います。ファイターズでどんなチーム作りをするか、お手並み拝見というところです。


10.最後に、2008年に向けてファイターズに一言。
何とか、上に行きたいと思っております。お手柔らかに。

以下、テンプレです。
続きを読む
posted by まるま at 23:13| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本年度全観戦記録

各球団回顧企画に答えるに当たって、自分の観戦記録をある程度まとめておいた方がいいなと思って、整理しました。
いやー、時間掛かった。
ブログミスってるところも結構あったので、修正しました。
アンテナ登録してる方、無駄に上げちゃってすみません。

では、以下、長いです。

続きを読む
posted by まるま at 21:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。