2007年10月14日

秋季練習スタート

071014-1.JPG

そんなわけで、練習を見に行ってきました。
初日だったしおそらく軽めの練習。
将吾さんの写真は撮り損ねてしまいました。動いてる被写体はむずかしいよね。

071014-2.JPG

高山さんと友亮さんは別メニュー。
どっか怪我してるらしいですが、詳しくはわかんないです。

071014-3.jpg

大迫さんと西口さん。後ろは多分和田さん。
私の携帯カメラで撮れるのはこんな程度。毎度のコトながら。

私が第二についたのは、たしか11時頃。選手はアップしてました。
チームスタッフの皆さんもアップしてて、椎木さんの陽気さがきになるわたくし。だって選手遠かったんだもん。

ぼんやり眺めてただけですし、足腰弱いんで、立ちっぱなしに耐えられずさっさと帰ってきてしまいました。
なんで、ざっと箇条書き。

・首脳陣は、監督と潮崎コーチ、大迫コーチの3人。
・外国人とフェニックス組以外は全員参加のはず。和田も西口も江藤もちゃんといた(当たり前)。
・テレ玉「ライオンズチャンネル」の表彰をしてた。
・NACK5千代ちゃんらしき人影も見かける(遠いとこからだったんでちゃんと確認してないけど)。充さんは見かけてない。
・練習はup→キャッチボール→個人練習。終了時間はみっちゃん曰く「人による」そうです。
・その、みっちゃんこと三井さんは、全体練習後、岩崎くんと結構長いことランニングしてました。先にみっちゃんが始めて、そのあとに岩崎くんがくっついてった形。かわいがられてるなあ、って印象。
・岩崎くんの女の子ちゃんファンがきゃあきゃあと話しかけてくるのに対し、何故か実にとっても機嫌よく答えるみっちゃん。ランニング中、終始笑顔。
・なべQさん、監督就任初、と思われるサイン開始。長い列。
・その横で、岩崎くんもサインに気持ちよく応じる。
・五輪予選代表組は囲み取材を受けてたけど、ベンちゃんに対して何を聞いていたのやら…。
・岸くんとワクはおなじみサッカー。
・室内では、星野んが潮さんにフォームチェックを受けてるのを見ました。


そのあと平尾っちが出てきて、何故か椎木さんと一緒にダッシュしてたのを見ながら、帰ってきちゃいました。座るとこないし、疲れるんだもん。
ここまでで、2時間くらい。
いつも思うんだけど、練習のときも、客席(つったって、通路に椅子置いてある程度だけど)解放するわけにいかんのかね?
そのくらいのサービスしたってバチはあたらんと思うけどねえ。

*****************

パCS2nd
F 1-8 M
コバヒロさんは足がけいれんしてリベンジならず。が、マリーンズの勝利。
なんつうか、手に汗握る試合を見せてくれませんかね。
今やってるセの方も、タイガース打てる気配さっぱりないしなあ。

追記:
セCS1st
D 5-3 T
ドラゴンズさん2nd進出おめっす。タイガースさん1年お疲れさまでした。
posted by まるま at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。