2007年10月08日

人事の季節です。

西武粛清人事!事実上の“総辞職”(スポニチ)

予想はしてましたけど…。えらいこっちゃねえ。

不勉強で申し訳ないのですが、黒江さんの手腕、ってどんな感じなのでしょう?
黒江透修−Wikipediaで見るといいことばかり書いてますけど…
実現すれば、今のうちをそれほど見てる感じではないので、逆にいい方向に出るかもしれません。
ちょっとご高齢な感じなので、受けて下さるかはわかりませんが…。
まあ、まだ、スポニチだけの記事だからなあ。
大成現場復帰とかっていう、ウルトラC…ないよなあ(苦笑

********

古田涙の神宮舞い「また会いましょう」(スポニチ)
ありがとう古田敦也…燕の背番号「27」が現役生活に終止符(サンスポ)
古田復帰約束「また会いましょう」(日刊スポーツ)
古田涙「また会いましょう」…ファンにしばしの別れ(報知)

神宮、超満員。普段から行ったれよ、と思わなくもないけど。
とにかくお疲れ様でした。
プロ野球ファンにとって、あなたはやっぱり特別な人でした。
今後どんな道に進むかは判りませんが、出来れば野球にかかわる場所にいて欲しいな、と思ったりしています。

*********

まだ実家にいます。帰って洗濯しないと明日着る服がない(最低)。
こんな天気だっちゅーに。そもそも一昨日二日酔いで昼過ぎまで寝てたのが駄目すぎる。
シーズン終わったら爽やかに暮らそうと思ってたのになあ。
(シーズン中はほんと、自分の部屋のことなんかどーでもいいもんな)。

今日からクライマックスシリーズなんですね。寂しいなあ。
posted by まるま at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月07日

獅子愛?

実家からよた話。

両親と家族カラオケしてました。
うちは母が断トツに上手くて、父もそこそこ。
あたしだけ点数がでない。
そこの採点は1000点満点で、母は常に950オーバーなんだもの。
あたしは900もなかなかでない。
最後、半ばやけぎみで「地平〜」を歌ったのですよ。勢いだけ。

956点!すげえ!
愛の力だ!!(ほんとか?)
posted by まるま at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

【メディア】今季最終戦

H 2-6 L(ニッカン式スコア)
勝 岸 11勝7敗 S 岩崎 3勝1敗2S
負 新垣 7勝10敗

新垣は最後までARAKAKIだったみたいですなあ。

試合前に、伊東さんが皆に退団を報告したそうです。
そして、快勝。
岸くんの11勝、立派です。新人王は取れないかもしれないけど、
今年、きみがいてくれて、本当によかった。
そして、岩崎くんも。チーム最多の55試合登板。
ほんとに、ありがとう。

途中、本多の盗塁を細川が刺しました。
刺した細川も、タッチに行った水田くんも(←ここ重要)格好よかったね。
そして、その後、タイトルを決定づけるヤスの盗塁。
笑顔が印象的でした。盗塁王おめでとう。
ケガと打撃不振でこれだったんだから、もっともっと走れるよね。
7の先輩、松井稼頭央の記録も狙えるよ。
ライオンズを代表するスピードスター(と言い切っちゃうのは抵抗あるんだけれども、誰かさん思い切りないからなあ…)として、来年は更なる飛躍を。ヒロインは飛躍しなくていいけど。

赤田将吾さんは、大崎くんに代わって途中出場(仕事の関係で、大崎くんの姿は見てません)。
さすがの守備と、センター前ヒットをみることが出来ました。
最終成績は.162。
ずっと好調だった打撃が完全に下降線に入ってるところでの一軍昇格でしたし、最後栗山が安定した成績を出していたので、出番もほんの少し。
球団の不祥事、チームの不振…トリプルパンチでしたよ、ほんとに。
来年は初心に返って、一からレギュラー取りを目指してください。
本当に必死になんないと、きみ、チームに居場所がなくなっちゃうからね。

試合終了後、ヤフドが伊東さんに花道を作ってくれました。ありがとう。
そして、会見。(スポニチ)
この退任は仕方のないことだと思いますが、やっぱり寂しいです。
来期はともかく、いずれまたユニフォームを着たい、っていう気持もあるでしょう。
ただ、伊東さんにはやっぱりずっと「西武ライオンズの伊東勤」であってほしい。
いつか、帰ってきて下さい。お疲れ様でした。

今シーズンについては、近々、もうちょっとちゃんと締め括りますね。
posted by まるま at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月05日

雑感

岸くんの新人王はもう無理なんだろうな。
もともと不利な戦いではあったけど…結局、最後まで周りに足を引張られちゃった。
抜群の知名度を持ってる田中マーの成績があれじゃね。
プロ人生はまだ始まったばっかり。
間違いなく、新しいライオンズを引っ張ってく人材なので、
長い目で見てマーを上回ればいいわけですよ。がんばれよ。

どうやら、本決まりのようです。
伊東監督解任 渡辺2軍監督が昇格へ(スポニチ)
言われてたことですけどね。
どうも、頼りないんだよなあナベQさんは。
選手にあんまり強く言えないタチみたいだし。
まあ、我々に選択権があるわけではないですし、決まったことならそれに従うだけ。
誰か、ガツンというタイプのコーチをよそから連れてこれるといいけどね。

昨日書いたフェニックスのメンバーが発表になってます(球団公式)。
将吾さんの名前はなし。そっか…。
最近代走ばっかだけど、またどっか悪いわけじゃないよね?<心配性
外野の競争は相変わらずめちゃめちゃ厳しいので、必死でポジション取りに行ってほしいなと思ってるんですけどね。

戦力外の人たちについて。
河原さん…仕方ないとは思ってましたが、残念。うちで現役終えてほしかったけど…ケガがなあ。
マウンドでの美しい立ち姿が、また、どこかで見られますように。
黒田さん。結局出番なし。ミッキーさんコースでしたね…
球団職員として残ってほしいみたいな話もあるけど、どうなるだろ。
宮越タソ、今回一番納得行かない。確かに今年は結果が出なかったけど、まだベテランって訳でもないし、見切るの早すぎる気がします。
内田くんは…しょうがなかったのかな。なじむ前に切られちゃった感。
まつかー。結局まともなピッチングが殆ど出来なかった。一回くらいは上で見たかったけど。まだ若いのに勿体無い。やり直しの聞く年齢です。新しい道が幸せでありますように。
posted by まるま at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

若くないひと、わかいひと

通勤電車から携帯で更新。

明日は福岡。
現時点ではまだ正式にメンバー公表されてないけど、フェニックス組は居残り→キャンプ突入。
小野寺さんは参加するって言ってたけど、赤田さんはどうだろ。
今年何にもしてないから、参加してほしいな。
ホントは出てるようじゃダメなんだけどさ。
年齢層高くなりそうだねえ…。
小野寺さんも赤田さんも、若手ではないからなあ。

ドラフト。
中田翔はハムさん、佐藤はヤクさん。
古田はくじ運つよいね。

楽天の外れ1位は驚いた。
泣く子も黙る?札幌南。間違いなく北海道一の進学校(まあ、離れて大分経つし、今はもっとすごいとこがあるかもしれんけど)。
駒大付属なんかとは真反対です。
そんなとこにもいい選手いるのね。
まさか野球留学ではないだろうし。

うちは、例の件で下位指名のみ。
それでも4人とりました。
例の人がいないし、どれだけの素材を探してきたのかまるでわからないけど…充四郎さんがいうように、後から「上位とれなかったけどいいドラフトになった」って言えるといいね。

戦力外の話は、また次にでも。
posted by まるま at 09:56| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

色々

昨日からパソコンダメダメ。
書きたいこと山ほどあるのに。

ごめんなさい。書けたら書きます。
posted by まるま at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月03日

【観戦71】今季最終戦

帰ってきて更新しようと思ったらPC不調でしてね。
騙し騙し書き込んでるところです。もっと早く更新したかったのになあ。

M 2-1 L(ニッカン式スコア)
勝 小林宏 13勝3敗 S 薮田 3勝6敗4S
負 涌井 17勝10敗

まあ、ワクもね、こんな状況じゃ、無失点じゃない限り勝てないと思ってんだろうなってね。
同点に追いついた後の回にソロとはいえHR。自己責任っすね。さみしいけど。

選手はどうか知らんけど、上の人たちが、何か、Aクラスじゃなきゃなんでも一緒、みたいな感じになってるっぽくて、やですねえ。それでも球場に行ってる、何はなくともライオンズ、な、おれらのことなんか、眼中ないんだろうな、とか、思わせないでほしいんだけどなあ。
posted by まるま at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

【結果のみ】ベ…すと…めんば?

Bs 4-0 L(ニッカン式スコア)
勝 金子 6勝2敗1S
負 西口 9勝11敗

今日の待機残業はちょっと想定外でありまして。
終わったのジャスト20時。
しかも、試合は2時間19分で終わってるし。
どうしろと?!っていうね。

待機中、3回くらい速報サイト見ました。
1回目は18時過ぎ。ああ、この面子って、今組める精一杯のベストメンバーかもね。
2回目。多分5回くらい。1−0。
あああ…おまいら西口さん援護したれや…
3回目。岡本さん自爆中…毎度。西口の後岡本で何がしたいのよ。

仕事終わって、間に合わないと思いつつ、いつもの店に向かう。
試合は終わってて、キレキャラで突入。なんじゃあこりゃあ、と。

夢見る若手メンバーでも、勝ちに行ってるヴェテメンバーでも結果一緒なんだねえ。
あーあ。
結果論だけど、それなら若手の方が夢あるわなあ。

将吾さんは今日も代走してるみたいですが、詳細はわからないです。

今日、仲良くしていただいてる将吾ファンさんと喋ってて言われたんですよ。
ライオンズカレンダー、今月、将吾ピンじゃないですか。
おいらなんかは、単純に、出世したなあ、って喜んでたんだけど、先輩曰く、あの映りの悪さは予兆だったんだよ…と。
確かに、映りよくないのよねあの写真。

ま、いいですわ。明日はおいらのラスト観戦。
なんも考えずに、その場だけでも楽しくいけたらいいなあと。
思いっきり盛り上げてあげたいと思ってます。

******************************追記

高木浩之選手、1000試合出場、おめでとうございます。
えー、すみません。
数え間違えておりまして、気付いてませんでした。
何せ中継かけらもみれなかったし、負けちゃった日はニュースも見ないので…。
何か最後帳尻みたいになっちゃって寂しかったけど、
だからといって積み重ねてきた歴史には変わりないですしね。
花束姿見たかったなあ。これからもかんばって下さいね。
posted by まるま at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。