2007年05月12日

【観戦16】川中島の拙攻合戦

VFSH0221.JPG
試合内容とは直接関係ありませんが、綺麗に撮れたので。
7回裏チャンスの際の幕(掲載許可ありがとうございました)。

両軍合わせて残塁21。11安打3点対9安打2点(しかも1点は暴投)。なんじゃいなこりゃ。

L 2-3 F(ニッカン式スコア)
勝 武田久 1勝2S S マイケル 3S
負 西口 5勝3敗

つい先ほど、長野から帰宅いたしました。
4時半くらいに目が覚めて、6時15分頃所沢を出発し、9時半頃長野だったかな?
で、試合結構長くて、長野駅前で少しのんびりしようかと思ったもくろみははずれちゃった。
外野で目一杯やったのもあって、かなりへとへとです。

西口さんは…あんまりよくなかった気がするなあ。
ボール先行だったし、何より折角追いついた後すぐとられるのがいかん。
もうちょっと早めに下げてもよかったかもしれません。
ただまあ、向こうの攻めも今ひとつだったからなあ。

でもうちもひどいもんで、チャンスにライトフライチャンスにライトフライ、おまけに最近おなじみ和田さんのゲッツーときたもんだ。
和田さん…なかじ2安打、カブ2安打と来て、ノーヒット。そりゃ点入らないわ。
あと、苦肉の策的な「2番DH福地」も不発。福地さん調子よかったの一瞬だけですか。あそこで外されて辛かったですか。なんだかなあ。

最後には、拙攻合戦を象徴するような冷たい風が吹き付けた長野オリンピックスタジアムでした。

今日のグッドウィルについては、くまちゃんさんちでご確認を。


以下、試合と関係ない話。

続きを読む
posted by まるま at 23:12| Comment(7) | TrackBack(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。