2007年05月06日

【メディア】新しい風?

H 4-6 L(ニッカン式スコア)
勝 グラマン 2勝3敗 S 小野寺 8S
負 田之上 1勝1敗

実家から帰ってまいりました。
ラジオ聞きながら帰ってきて、ついてからはプラステレビ画像(音声は消してラジオ聞きながらテレビ)。
GGのHRは見られなかったけど、なかじとベンちゃんの当たりは見られました。

まあ、ベンちゃん…今日は仕事もしてるしいいんだけど…。
3回→チャンスに三振ゲッツー(ゲッツ防止のために走らせてんのにそういうときに限って空振り)。
9回→だめ押し点ほしいところで凡退。
ベンちゃん…。

今日のグラマンは、コースとってくれない審判にもかかわらず、こらえていいピッチングしてたんですけど、6回の友亮、7回の義人のやらかしくらいでとうとうこらえきれずに切れちゃった。
でも、まあ、今日はよく頑張ってくれたと思います。
さすがに負けてないチームはそう簡単に勝たせてくれんね。

変わって出てきた岩崎くんは…コントロールばらばらで四球だしただけで交替。
そりゃだめだ。最近調子落ちてるぞ…。
そして、絶体絶命のピンチで松中、ピッチャー星野ん。
こわかったよー。かなり粘られたし(打者1人なのに12球投げてる)。
でも、最後は三振!! ありがとう星野ん。

8回、GGの当たりを本多が超ファインプレーしたりして、やな流れだなあ、と思ってたところを、みっちゃんこと三井様が完璧に断ち切ってくれました。今年も頼りになるなあ。
リッキーは恒例の「きっちり4人」。まあ、抑えてくれればおっけい。そう悪くなかったと思うし。

Nack5によると、ちょっと流れが悪かったので「新しい風」を入れようと、オーダーを弄ってきたらしいです。
それが1番佐藤(2番石井義)、6番栗山、9番中村、というオーダーだったわけですが。
1番に入った友亮は、やらかしがひとつあったものの、4打数2安打1犠打1盗塁、右投手でもやれることを証明した感じ。
6番のクリも…4−1だけど、タイムリーヒット打ってるし、まあまあ。
ただ、9番のおかわりさんが相変わらずどうにもなんなくて…。
下からあげる人もいないし、ってんで上にいる、っていうことらしいんだけど(下の内野手もがんばってくれよう…)、ちょっとどうにもこうにもならない感じで…なんであんなドツボにはまってるのかなあ。

カブ様はすっかり頼りがいのあるカブ様に戻ったし、なかじも2本目が出てスラッガーなかじになってきてるし、この辺はよかったなと。
そして、昨日連続ヒットがとぎれた、ずんどこ「覚醒中」細川も2安打。いいじゃんいいじゃん。

ちょっと失礼な言い方だけど、やっぱり、ピッチャーがちょっと落ちると打てるわけよね。
なので、相手が本当にいいピッチングをしているときの工夫、みたいなのをちょっと考えてもらえると嬉しいです。
しばらくホークスとは当たんないけど(交流戦あるし)、次こそ叩かないといけないわけだから。
posted by まるま at 17:33| Comment(0) | TrackBack(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。