E 5-4 L
勝 松本 1勝 S 福盛 1勝1S
負 長田 1敗
そうか、負けは長田についたか。ちょっとかわいそうだったなあ。
嶋に対して、失礼ながら安牌だと思って油断したのが命取りだったかもね。
今日のピッチャーの中では一番まともだったと思うんだけど。
みっちゃんも、まあ、礒部は抑えてほしかったと思うけど…誰も悪くない鷹野のヒットがアンラッキーだったよ。あれはしょうがないよ。
さて、イーグルスの先発は、田中マー。
正直けちょんけちょんにしてやりたかったんだけどさ。
いくら、高卒ルーキーが先発の試合だからって、
いい大人たちがお付き合いして高校レベルの試合してどーしますか。
今日、両軍合わせて四死球やらバント失敗やらいくつあったよ?
ぐだぐだの試合ですよホント。そりゃないでしょう。
連勝なんていつかは止まるんだから負けたのはしょうがないけど、
だらしない試合はやめてほしいよほんと。
松永くんは…もしかしてすんごいムラッ気があったりしますか?
ファームの調整中継ぎ→ぐだぐだ
↓
1試合目→ナイスピッチ
↓
2試合目→ぐだぐだ
だもんねえ。安定したピッチングみせないと、先発のカードはすぐにどっかにいっちゃうよ。
2試合続けていいピッチングしようよ。頼むぜ。
それから…ヌマ…折角速い球投げてんのに…どーしてそうなるのよもう。今日なんていいとこみせる絶好のチャンスじゃんよ。
気ぃちっちゃいのかなあ…。
下であゆがいつでも上がれる状態でいるのよ。また下といったりきたり?ほんと、頼むよ…。
星野んは、松永くんに気合を入れてたらしいけど…バントのフィールディング以外はあんまり褒められたピッチングじゃなかったよねえ。
左しっかり抑えないとさあ。
打つ方は和田さんが大ブレーキ。極端な人だなあもう…。
満塁での見逃し三振はちょっとねえ。
グッドウィルの結果が知りたかったので我慢して文化聞いてたんだけど、大塚光二がずーっとネガなこと言い続けるから、こっちまでネガな気分になってきちゃってすごい嫌だった。
他球団出身のとまぴょんの方がずっと前向きなこと言ってくれてるってどーゆーことよ、って思ってたら、
充四郎さん、溜飲が下がりました。ありがとうございます。
*******************************************
さて、グッドウィル。
今日の将吾さんは、2番DHでスタメン。4-3。2打点。
うち2本は内野安打だそうですが、内野安打がとれる、ってことはしっかり走れてるってことなので、いい傾向だと思います。
例によって詳細は
くまちゃんさんちにあります。
くまちゃんさんのレポートや、いろんなところで見るこのGw3連戦の話を読んで、ちょっと禁断症状を起こしてしまっています。
「なんで私は将吾を見られないのよー!」って。ああ重症。
守ってない、ってことは、マリン復帰はまずないでしょう。明日からだし。
週末、まだ仕事とか家とかの都合があってはっきり予定立ってないけど、都合がついたら横須賀まで行ってしまうかもしれません。
てゆか行きたい。将吾不足甚だしい。助けてライオンズの神様。