E 2-9 L(ニッカン式スコア)
勝 グラマン 1勝2敗
負 牧野 2敗
しっかし、なんで最後有銘出てきたんだろ。
中継ぎにする気なのか、これでダメなら落とす気なのか…野村監督の考えることは、おいらのような若輩もんにはよーわかりませんなあ。
いいピッチングをしていたのに、援護に恵まれなかったグラマン。
今日は立ち上がり不安定で、先制されてしまいました。
でも、あそこで、タイムリー打った礒部をアウトに出来たのは結構大きかったかも。
GGがホームランで同点。そのあとクリーンアップで逆転。
あとはいけいけどんどん。一方的な試合になっちゃいましたね。
グラマン今期初勝利おめでとう。
松崎に抑えられたのと、今日も永井に失点をつけられなかったのが少し残念だけど、まあ、贅沢いってもキリないし。
あと、1、2番が活躍してましたねえ…。
あー、岩崎くん見れなかったなあ。
みっちゃんが久し振りに見れたのは嬉しい。何かこんな試合で投げさすのもったいないんだけど、何の問題もないピッチングでありました。
*******************
横浜に飛び火した裏金問題。なんで実名出すかね?
大事なのは、今後どうやって、癒着をなくしてクリーンな球界にしていくか、であって、個人をつるし上げることじゃないと思うんだけど。
叩けるところ探して叩けばいいやって思ってるマスコミって、やだなあ、と思う。
*******************
今日のグッドウィル。
赤田将吾は8回に代打で出場、1球目をショートフライ、だそう(文化放送情報)。
まあ、初球に手を出して…ってありがちなのはともかく…
要するに、まだ連戦で守備してバリバリ、というところまで戻りきっていないと見るのが妥当、なんでしょうね。
今週末マリンから、と思ってましたけど、もう少しかかりそうです。
今、本人は、若手並みのハードな練習をこなしているようです。(4/11付将吾語録)
チームは6連勝で、みんながテンション上がってる中、どうにも気持が盛り上がりきれずに、おいてけぼりを食らっている気がして寂しいんですが、一番きつい思いをしてるのは、将吾本人だと思うんで、もう少し、なけなしの根気を振り絞って、待ってみます。
そう、練習は、裏切らないんだし。