勝 薮田 1勝 S 小林雅 1S
負 グラマン 1敗
グラマンがかわいそうだああああ!
ええと。
去年も出だしこんな感じでしたね。
順番逆だけど。なんで、そのうち8連勝とかすると思います。多分。
いい面と悪い面が両方出た、何とも言いがたい試合でありました。
今日は左ピッチャーと言うことで、
1番友亮、G.Gを6番に上げて7番江藤、9番平尾(これは中村が不振だからかも)という布陣でした。
守備では友亮も平尾も素晴らしかったです。
打つ方は、平尾は2四球じゃ仕事のしようもなく。
友亮は最後にいいヒットが出ましたね。
成瀬ってきいて、やばいかも、って思ったとおりの展開。
薮田も雅もよさそうで、マリーンズのリリーフ陣やばそうです。
もっとも、今日はグラマンがすごくよかった。
だって、グラマンって言ったら(ていうか、うちの先発外国人投手って言ったら)6回まで3失点位で抑えて打線の奮起を待って勝つ、のがセオリーだったわけでしょう。
それが、8回投げて球数たった103球、奪三振7、四死球は5と多かったものの、ヒット2本。
これで負け投手はやっぱりかわいそうよ。
リッキーが…心配だよ。先行きすごい不安だよ。
正直、この前セーブあげたときも、そんないい感じじゃなかったし、今日はめろめろ…大丈夫なんだろうか…
去年1年、すかしたルックスとあけすけな性格のギャップ、
きちんと仕事をする姿、などを見てきて、結構思い入れを持っているだけに、彼が元気ないと辛い。そして、うちのクローザーは小野寺、って誰もが思ってるんだから、仕事してもらわなければ困るわけで…不安だよう(涙)
ま、まあ、その後に投げた長田がいい状態をキープしているので、
あまりに不調が続くようなら、ためしに長田を最後に使うのもありかもしれません。できればそうなる前にリッキーに立ち直ってほしいけど。
打つ方は…4安打じゃなあ…相変わらずタイムリー欠乏症。
取った一点が併殺崩れじゃ、どうしようもないですなあ。
ベンちゃんが絶好調を維持してるのがせめてもの救いです。
今日は二軍の試合に帯同した将吾さんが気になったので、ラジオもって球場にいったんですけど、チューニング出来ずに断念。
本人の日記だととりあえず塁に出たことしかわからないんで、多分放送聴いてたと思うくまちゃんさんに期待しちゃおう…あ、更新されてる。四球1、みたい。
徐々に徐々にいきましょう。
帰りに、外野通路に佇んでた
顔が近過ぎて引かれた…だって、マスクしてるから近く行かないと聞こえないかと思ってさあ…。
ごめんよ、おばちゃん別にきみのこと襲うつもりないよ…とほほ。
ラベル:西武ライオンズ 長田秀一郎